スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月30日

おせち準備


今日からおせちの準備を始めました。="">
まずは、昨年同様に肉料理の準備。。
取りあえず、お肉をお風呂に入れます。(茹でます。)

















 生姜と長ネギと一緒に
 沸騰してあくを除いてから。。
 40分ほど弱火でコトコト
 串を刺して、赤い汁がでなければOK。

茹でている間に、漬ける準備

















 豆板醤小さじ2
 にんにく1かけ(すりおろして)
 醤油  大さじ3
 ゴマ  大さじ1
 酒   大さじ1
 全部入れてまぜてたれの準備
















 みそ   大さじ3~4
 にんにく 1かけ(すりおろして)
  混ぜ合わせておきます。






茹で上がったお肉を

















 豆板醤のたれ






















 お味噌のたれ







今ここまで用意できました。
家のほうでは、黒豆が朝から煮込まれていました。

  


Posted by kaachan at 16:16Comments(0)

2008年12月29日

おやつ

タンドリーチキンを作るためにヨーグルトを買っていたのですが、500mlもいりませんよね。
そこで、おやつに使ってみました。














 ヨーグルトが入っているのでちょっと
 しっとり、甘みが抑えられているので
 子どもには喜ばれました。





チョコチップとバナナも入っています。
これまた、材料のお片付けです。
ホットケーキの素を使って作ると量ることなく出来ますよ。

  


Posted by kaachan at 17:30Comments(0)

2008年12月29日

鯛みそ

冷蔵庫のお掃除をしていたら、鯛のあらがありましたので、鯛味噌を作ってみました。


 まず、鯛を酒を入れた水で煮ます。
 火が通ったら、鯛を出します。
 鯛の身をほぐします。
 フライパンに移して、鯛の身を乾煎りします。
 そこへ、味噌、酒、砂糖、みりん、水(本では)
 私は、鯛を煮たスープを入れました。
 そのまま、煮詰めていきます。。
 分量は、鯛の量にあわせて調整してください。












これからの季節、小腹が空いたりした際に、お茶漬けにしたり、サトイモのお味噌にしたりと、使えそうです。。












  


Posted by kaachan at 10:47Comments(4)

2008年12月27日

年末です。。

今年も残り少なくなってきましたね。。
何かと騒がしい年末となっていますが。。。。。。
皆様お元気ですか。。。?

今年もおせち料理を考える時期が来ました。。
何を作りましょうか。。。?
kaaachanは、肉料理をメインに考えます。。











 鶏肉の豆板醤漬け












 ゆで豚肉の味噌漬け














 タンドリーチキン












 ローストチキン
 
などなど昨年作ったものです。。
今年は、何を作ろうかな。。。?
皆おおきくなったので、どれくらい食べるのだろう。。。?
高校生3人、中学生2人、小学生2人、幼稚園1人
大人10人
どれくらい作ればいいかなあ。。。。?
今年は、ミートボールを、手作りしたので、これを、甘辛く煮てみようかな。。?
いつもどおりの肉料理は作らないといけないだろうね。。
さあて。。。。
まずは、材料探しから。。。。
ぼちぼち始めないと。。。

頑張りますよ。。。
  


Posted by kaachan at 15:33Comments(3)

2008年12月23日

一足早いクリスマス

昨日、一足早いクリスマスをしました。
何!!と言って作っていないのですが。。。。
子どものリクエスト
ハンバーグ
作りました。。





















 きのこ入りの大根おろし
    ハンバーグ






















 きのこ入りデミソース
   ハンバーグ























 水菜いり
   コーンスープ
それで、食卓には
















































こんな感じになりました。

後は、いちごさんのケーキを作りました。

今年最後の定休日でしたので、子どもに早いクリスマスをしてあげました。

もう喜ぶ歳の子ではないのですが、何かかにか言って、一緒に食事をする機会を作っています。
休みに日は、皆揃って食事をするのが、習慣とはなっているのですが。。。。
なかなか揃う事が難しくなってきているこの頃です。。


  


Posted by kaachan at 18:11Comments(7)

2008年12月23日

クリスマスプレゼント。。。?


今、届きました。。?何。。。?ゆ~~~うパック。。




















 誰からでしょう。。。。?

前に、カウプレで、当たりました。。kinokoさんからでした。。


早速、何かな。。。?





















 たくさん。。。。。
 こんなにもらって、いいの。。。。?
 
うれしいな~~~~~~。。
この歳になると、もらえないものね。。
プレゼントをあげる事はあっても。。。。


kinokoさん、たくさん。。。たくさん。。。頂いて有難うございます。。

おいさんと一緒に、楽しみます。。

本当に有難う。。。。

kaachan幸せだなあ。。。。
  


Posted by kaachan at 11:30Comments(2)

2008年12月18日

お昼です。。

ただいま、だんご汁製造中です。。
お昼まだ。。。。。!!って方。。
いかがです。。。?











12時半までお返事下さい。。
  


Posted by kaachan at 11:29Comments(4)

2008年12月17日

年賀状


今年も年賀状を書かなければ。。。。。。と思っています。
そこで、どんな感じにしようかと。。。練習しました。
どんな感じが良いと思いますか。。?
どんな感じかというと。。。。
こんな感じ。。


 











こんな事も


























まだまだですね。
どれにしましょう。。。。。?
今から全部手書きしていきます。。。
大丈夫かなあ。。。?
  


Posted by kaachan at 14:53Comments(7)

2008年12月17日

新作。。

昨日、仕事が休み。。。。と言う事で、午前中に、ダ~~~~~ァ。。っと。
作っちゃいました。。
久しぶりです。。
ちょっと、休憩していたもの。。
Myはし袋。。
今回は、これ








 龍さん使用
 龍柄です。












 桜柄










 

 手まり柄












 ふくろう柄












 今まで作った布のMyはし袋



こんな感じのものをダ~~~~~~~っと、ミシンで作りました。

店に置いてます。

  


Posted by kaachan at 11:04Comments(2)

2008年12月14日

おいさんのお昼ご飯


今日のおいさんのお昼ご飯は。。。。。。。?
これを使ったもの







 レンコン
 近所のスーパーで綺麗なものがあったので。


ごま油












作ったものは。。?
   









 キンピラレンコン。


おいさん、キンピラ大好きなの。。。
おせちもキンピラと煮物があれば良い。。と言うくらいの人なの。。
メタボって言われたので、コレステロールのないもので作ってみたよ。

それと、サトイモさんがあったから。。。。
こんなものを作ってみた。。











 煮物
  サトイモさんと豚肉さん

親芋さんがあったの。。
おでんにすれば、ホコホコして美味しかったのでしょうが、続いていたからね。。
今日は、煮物にしてみた。。

お味の方は、今日のお昼に食べてから。。。。?

  


Posted by kaachan at 10:47Comments(2)

2008年12月06日

寒いね。。

今日の朝。。
素敵な方がご来店。。。。
カラオケオフ会のときに初めてお逢いしたのだけど。。。。
どなたかわからない状態で。。。。
失礼した方なんです。。。。
それなのに。。。。。
お電話を頂いて。。。。。(kaachanうれしい!!)

今日は、kaachanのお仕事を実際にさせて頂きました。
なかなか、メジャーにならない女性の方のお顔そり。。。
体験して。。
実際に感じてください。。
次の日のお肌の状態。。。
お化粧のノリの違い。。。(ファンデーションの量が変わりますよ。。?)


今日ご来店いただきましたのは。。。。。。。。

*チョコっとハッピー*Daysのあーこさん

お寒い中有難うございました。

  


Posted by kaachan at 19:00Comments(3)

2008年12月04日

クリスマス準備

12月になりましたので、クリスマスの準備を始めました。
昨年同様150cmのクリスマスツリーを出しました。
夕方からライトに電気を入れ点灯させます。
このクリスマスツリー
いくつかの細工をしております。
お店に来ていただいて探してみてください。。
こんなところに











また、こんな所に


  










                            












いろんな所に隠れていますよ。
探しに来てください。

何が隠れているのかな。。。。?
  


Posted by kaachan at 16:22Comments(0)

2008年12月03日

夕食

今回の夕食は、餃子パーティ。。。
またまた作りましたよ。
まずは、中身作り








 鶏ミンチと豆腐
 ねぎ、白菜、キャベツ
 カレー味






 合びきミンチ
 ねぎ、白菜、キャベツ
 カレー味


 
      鶏ミンチと豆腐                    合びきミンチ
    白菜、ねぎ、キャベツ                 白菜、ねぎ、キャベツ







 餃子の皮
     150枚











 包みましたよ。。

この後は、ホットプレートで、ジュージュー焼いて食べました。。
これだけあって、残ったのは。。。。。。。。?

お弁当用と私の両親が食べる分だけでした。

ざっと120個くらい、お腹の中に入れてしまったようです。

味付けが、濃くなかったのが幸いしたのか、じゃんじゃん食べてくれました。
すご~~~~いと、と横目で見ていたkaachanでした。

時々、リクエストがあるときと時間がある時に作る餃子ですが、毎回これくらい作ります。

具の残ったもので、子どものお弁当のハンバーグを作りました。
チャレンジとしては、ラップに具をおいて、ソーセージのようにして、レンジでチンしてみました。
具をこのままハンバーグにして、衣をつけていったら、メンチカツになるかなあ。。。?なんて思いましたので、作りましたよ。
それはまた今度。。  


Posted by kaachan at 11:41Comments(9)

2008年12月02日

kaachanの必需品

kaachanのこの記事は、実は、日曜日に書いたものなんです。
今日、再度挑戦したんだけど、UP出来なかったの。
今回は、大丈夫かな。。。?
毎回そう思いながらUPするって、ちょっと変ではありませんか。。。?

kaachanには、3人の子どもがいますので、学校の行事が、色々と同じ時期にあります。
そのたびにこれを、使って記入していきます。

もうずいぶん前から、使っているので、かなりの年季が入っています。
中は、システム手帳です。
こんな感じ








子どもの行事とイニシャルを一緒に書き込んで。。。。
それでも、忘れている時も。。。。
前日に子どもから「明日だからね。」と念押しが。。。
これからの時期。。
期末PTAが、あるから大変ですよ。
3校を日替わりでうろちょろします。。
今回もブッキングです。
仕事とPTAが重なりました。
仕事の方を変更できるか。。?週明けに連絡を入れて見ます。
ダメな時は、おいさんにまかせて、PTAに行きます。
良くあるんです。。。こういうこと。
なるべく子どもも方を優先しますので。。。。。
と言うのも、もう少しだもの。。
かかわってあげれるのは。。。。。
目いっぱい母します。
今回の息子2のPTAは、修学旅行の報告をしてくれるので、行ってやらなければ。。。
娘のPTAは、就職、進学ガイダンスが1日がかりで行なわれます。
kaachanも弁当持ちでPTAに出かけなければなりません。
将来何になるかは。。。。?まだ、定かではないようですが、一番上の子なので、取りあえず聞いてみようかと。。。
それから考えましょう!!!
遅いかもしれませんが、知らないよりは良いかと。。
予定の中に組み込んでいます。

こんな感じで、常に手帳を抱えて、予定を確認しています。
日記も一緒に書けるものを。。。。とも思いましたが。。。
これもよしあしで。。。。
kaachanは、今の所これが一番良いかと思っています。
  


Posted by kaachan at 14:14Comments(2)

2008年12月02日

怒り。。。

kaachanです。
どうも、じゃんぐる公園さん。。
kaachanをきらっているようです。
kaachanが投稿すると、嫌って、UPしてくれません。
何回も何回もチャレンジしてみますが、いつも跳ね返してくれます。
メモ帳に下書きして、記事をUPしましたが、これも、見事に跳ね返してくれました。
いつになったら、UPしてくれるのかなあ。。。?
どうにかなりませんか。。。?  


Posted by kaachan at 12:36Comments(9)