スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月26日

お疲れ様。。。

カラオケオフ会にご参加の皆様お疲れ様でした。
色々と準備などで、駆け回っていただいたsakapaさんやタローさん有難うございました。
参加なされた皆様、今日は、快調でしょうか???

初めて参加しましたオフ会でしたが、とっても楽しいものでした。
いろんな方にお逢いし、お話し。。。。
お名前がわからない方や、お話できない方もいましたが、それはまたの機会に。。。

お逢いしたかったアクエリアスさんやけんちゃんにもお逢いできたし。。。
お山の主ペーターさんにもお逢いできたし。。。。(カッコ良かった。。。。)
ちょもりさんが、すご~~~~~く面白い方だと言う事も知る事が出来たし。。。
知らなかった。。。方々にお逢いできて、幸せでした。。
また、参加できるといいな???
お話できなかった方、次回はよろしく。。。。

きっとおいさんは、kaachanを連れて行かないほうが良かった。と思っているかも。。?
おいさん、本当は2次会も参加したかったみたいなんだ。
おいさんを連れて帰って、ごめんなさい。
諸事情があって。。。。。(娘の自転車修理なんかがあって。)


今度は、やはり車なしで。。。。。行かないとけんかの元かも。。。?
けんかは、しないんだけど。。。。
なんとなく。。。。

本当に、楽しかったです。。。。
みなさん、有難うございました。。

PS,イヌヒ君のウエーター姿似合いすぎて。。。。。。
   Yukaちゃん良く働きます。。。
   何もしないで、ごめんなさい。

  


Posted by kaachan at 14:10Comments(14)

2008年11月23日

体に優しい

本日2回目の投稿です。
1回目は、インターネットエクスプローラーでは送信できません。。と出て記事が消えてしまいました。
再度今から挑戦します。
今度消えたら、しばらくあきらめます。

ろっきんさんやけんちゃんなどたくさんのブロガーさんが風邪を引いているようなので、体に優しい温まるような料理を作ってみましたよ。
実は、我が家の息子1が鼻風邪を引いていまして。。。。。
喉にも優しく美味しく食べれるものを作りました。

 白菜
 ジャガイモ
 にんじん
 シメジ
 鶏肉
 玉ねぎ
  を入れて作ったクリームシチュー




喉にも体にも優しいクリーム煮にしてみました。
豆乳仕立てなのでおいしいよ。
あと、緑がほしかったんだけど、手元に無かったので。。。
家に戻れば、ブロッコリーがあったのを思い出したんだけど。。。。。。

おいさんとkaachanのお昼ごはん。だった為。断念。
子ども達にも持って帰ったよ。
好きなんだ。。このシチュー。。子ども達。
朝ご飯のスープとして食べると言っていたよ。(昨日)

今日は、息子1は、検定試験に行っているよ。
検定試験が終わってから、トリニータの応援に学校から行く事になっているよ。
大丈夫かな???と思っているんだけど。。。。。
もちろん試験もだけど息子の体調も。。
寒さ対策として、カッターシャツの下にウインドブレーカーを着ています。
こんなもんで大丈夫なんかなあ???
でも、しっかり応援してきてね。。


  


Posted by kaachan at 10:04Comments(6)

2008年11月21日

この時期に。。。。?

この時期にこの花って咲くの。。。?
紅葉しながら咲いている。。
どうなんだろう??
 
ハイビスカス。。。
今年の夏 友人より苗をもらい、植木鉢に植えたものなのですが。。。。
こんなに早く根付いて咲くものなのですか?
そしてこの時期に。。。。?
不思議不思議だったので、写真撮っちゃいました。  


Posted by kaachan at 13:50Comments(5)

2008年11月19日

息子1からの注文

息子1から注文を受けました。。
何だと思いますか。。。。。?











しばらく毎日作っていたものです。。。







久しぶりに調合してみました。




今、ゴトゴト言っています。



美味しく出来上がると良いのですが。。。。。。?





 息子の注文の品
 食パンです。
 このところ、ほたっておくと
 1斤食べてしまいます。
 だから、1斤焼いています。







  



 こんな感じで仕上がるはずです。






息子2は、昨日より修学旅行へ出発しております。
今日は、京都探検自主研修です。
聞く所によると気温が3度とか。。。。?
防寒対策は大丈夫かな。。?
一応たくさん持たせていったんだけどね。。
果たして着てくれるかどうか。。?
次の日が楽しみにしているUSJなので。。。。。
無事に帰ってくるのを待っています。。

息子1が気に入ってくれるかどうかわからないけど、今晩持って帰ります。


  


Posted by kaachan at 13:24Comments(4)

2008年11月15日

おいさんのお弁当??

明日の夜、船に乗って神戸へおいさんは行きます。
遊びではないので、ちょっと乗る気ではないのですが。。。。
そこで、おいさん。
夕食の用意をしてほしい!!と。
船の中は、食べるもの高いから、作って!!
注文は、これ











はい!!おでんです。
タッパも用意してます。
かなり大きいものです。
どれだけ持っていこうと思っているのでしょうか???
kaachanは中に入れるものを、ただいま思案中です。
おいさんの注文は、たくさんあります。
どれだけ用意できるか???

皆さんは、おでんの具で、はずせないもの何がありますか??

おいさんは、大根、玉子、サトイモ、厚揚げ、ごぼう天、こんにゃく、スジかアキレスなどなど
たくさんあります。
一応、準備は、しましたが。。。。。
おいさんが気に入りますか???
文句は言いませんから、何でもOKなんでしょうけど。。。。

さて、いつから、作り始めようかなあ???
明日の朝から煮込みに入ったら大丈夫ですか??

kaachan頑張ります。。
  


Posted by kaachan at 16:19Comments(8)

2008年11月08日

息子2のPTA

今日は、息子2のPTAで、中学へ行ってきました。
この時期は、文化発表会やふれあいPTAなどで学校へ行くことが多くなります。
今日のPTAは、親子で同じ講座を受けることになっていました。
そこで、kaachanと息子2は
「絵手紙を楽しもう」という講座に参加してきました。
最初の20分くらいは講師のお話があったりしたのですが、材料を配ってもらって早速挑戦!!









 今日のモデルです。











 まずは、画用紙で練習。











  本番 仕上げ
こんな感じで書いて見ました。
なかなか面白いものでしたよ。
講師の先生より
「ヘタでよい。ヘタでよい。」
「書いたはがきは、ポストに入れよう!」と言われました。
そのときの感じた事を素直に描けばよい。
それが、良い味になる。
気持ちですよ。と
気楽に考えて、ちょこっと書いてみて!!と

絵を描く。
難しく考えていました。
センスないし。。。。なんて。
でもね。皆でいろんな感じで書いていて、それぞれだったの。
皆いい感じだったよ。

この講座受けて良かった。と思っています。
特にこれからの季節、はがきを書かないといけなくなるものね。
まだまだ、上手には描けませんが、もしかすると書くかも???なんちゃって!!
  


Posted by kaachan at 19:01Comments(5)

2008年11月06日

娘のお弁当

先日、急にお昼お弁当持って行く。。と。。。娘が言うの。
友達の所に勉強をしに行くから。。。。。と
ご飯も炊いていないし。。。。
食パンしかない。。。。
あるものを使って、作りました。











時間が無かったので大雑把ですが、つめてみました。
娘スライスチーズがダメで。。。
とろけるチーズは、溶けている間はOK!と言う変わりもので。。
何とか作りましたが、早く言っておいてほしかった。。
娘は、たまにしか作ってもらえないサンドイッチのお弁当にうきうきでした。
そういわれてみれば、そうですよね。
毎日お弁当とは言え、息子と一緒ですから、大概ご飯物が多いです。
ご飯も代わり映えがしないものですよね。
朝から炊き込みは出来ません。。
時間がありませんもの。。
その分おかずで。。。。。。
なんて思っていますが。。。。。。
なかなかです。

昨日から娘は文化祭です。。
息子2は明日が、文化発表会、次の日がふれあいPTAです。  


Posted by kaachan at 11:19Comments(3)