2009年04月29日
トートの買い物袋
前回、何作る。。。?としていた布で。。。




トートの買い物袋を作りました。
ちょっとでっかい!!!感じがしますが。。。。
中は。。。。
リバーシブルOK!!かも。。?
ポケットをセットしています。
お買い物の時、お財布の入れば所に困っていたので。。。
これでOK!!
家にあった布に為、結構かわいいかも。。。?
それにしても、でっかい!!
50cmくらいあります。(縦横共に)
どれだけ買い物するの。。。?
と思われそうですが。。。。。人数多いし。。。
使ってみて、また、改造したりしようと思います。
Posted by kaachan at
14:20
│Comments(9)
2009年04月25日
何作る。。。?
月曜日、おいさんとドライブ。。。


別府。。。
豆工房へ。。
ず~~~~~っとまえに、豆の袋をわけてくれる。。。っていってもらえたので。。
行ってきました。
そこで、kaachan。。
考えた。。
布を前に思案中。。
さてはて???
何を作ろうかな??
おいさんは、メッセンジャーバッグがいい!!と言っています。
早速、設計図を作る。。
上手に出来るかなあ????
一つは、おいさんの注文品にして。。
もう一つは、kaachanの買い物バッグ(トートバッグにしようかな。。?)
作ろう!!!と思い立った時が作る時。。
考えがまとまったら、行動に移さないと。。。。
パーツを切り取って、ミシンと格闘しないと。。。。
いつになったら仕上がるのかしら。。。。
楽しみにしておいてね。。。
(本当に出来上がるかなぁ。。。。。?)
Posted by kaachan at
10:56
│Comments(4)
2009年04月18日
今日のサッカー弁当
今日は、息子2のサッカーの練習試合がありますので、朝から、お弁当作りです。
なぜか。。?娘もお弁当がいる。。とメール。
まあ、毎日のことですから、大丈夫!!
作りましたよ。
でっかいお弁当!!


なぜか。。?娘もお弁当がいる。。とメール。
まあ、毎日のことですから、大丈夫!!
作りましたよ。
でっかいお弁当!!
こんな感じで作り上げました。
しっかり食べて帰ってきてくれるといいな。。?
Posted by kaachan at
11:33
│Comments(4)
2009年04月14日
鶏南蛮
娘の誕生日会に、鶏の南蛮を作りました。





前日に、鶏の下味として、塩コショウ、酒、醤油、砂糖で味付けしました。
当日、前日の鶏に片栗粉をまぶして、グリルへ。
それでは、ラチがあがらなかったので、おいさんが、揚げてくれました。
なんで、グリル。。?
ちょっとだけヘルシーにしようかと思ったんですよ。
でも、大量に作る我が家としては、間に合いませんでした。
揚げた鶏肉を南蛮酢に漬けました。
南蛮酢は、お酢、砂糖、ケチャップ、とんかつソースで作りました。
揚げ上がり全部です。
タルタルソースです。お酢、マヨネーズ、砂糖、塩コショウ、玉ねぎ、玉子で作りました。
こんな感じで、出来上がりました。
まだ、タルタルソースがかかっていません。食べる時にかけてもらいます。
付け合せのパスタは、ベーコンと長ねぎの塩こしょう炒めです。
子どもは、食べ盛りなので、ぺロッと食べてしまいました。
おいさんは、酒のあてにして、食べていました。
ケーキも作りました。
専門家ではありませんが、作ってみました。
今回は、かなり大きくなりました。
まわりは、小枝のホワイトチョコバージョンです。
ケーキの間には、桃とパイナップルを挟んでみました。
大変美味しく食べました。
次回は、いつかな。。。?
Posted by kaachan at
12:49
│Comments(2)
2009年04月12日
今日は。。。
今日は、娘の誕生日です。。
18年前の朝、9時に誕生しました。
普通の出産ならば、何の不安も無いのですが。。。。
7ヶ月の早産。
しかも、初めての出産。。
どうしたら良いものか。。?
それでも、病院のスタッフの皆様のおかげで、何とか出産出来ました。
入り口には、カンガルー号スタンバイOK!!
おいさんもアタフタ!!
自分が乗る以外で救急車に乗る事など無いことを経験出来た。。。と。
暢気な事を考えている暇など無かったようです。。
5分5分です。。と言われていたようです。
kaachanには、知れせず、自分の中でおさめてくれていました。
お蔭様で、母乳が出ましたので、子どもは、少量ですが、母乳を飲んで育ちました。
おいさんは、毎日、母乳を病院へ運んでくれました。
kaachanが、娘と会ったのは、1週間後でした。
痛々しい娘との対面は、なんともいえませんでした。
そんな娘でしたが、2ヶ月後に無事退院しました。
毎年、娘の誕生日を迎えると考えさせられます。
初心に戻してくれると言うか。。何というか。。?
kaachanにしてくれた事を。。。。
まだまだ、kaachanらしくないかもしれないけど、一生懸命一緒に成長していこうね。
明日、娘の誕生日会をしてあげようと思います。
娘の好きなものを準備して。。。。
18年前の朝、9時に誕生しました。
普通の出産ならば、何の不安も無いのですが。。。。
7ヶ月の早産。
しかも、初めての出産。。
どうしたら良いものか。。?
それでも、病院のスタッフの皆様のおかげで、何とか出産出来ました。
入り口には、カンガルー号スタンバイOK!!
おいさんもアタフタ!!
自分が乗る以外で救急車に乗る事など無いことを経験出来た。。。と。
暢気な事を考えている暇など無かったようです。。
5分5分です。。と言われていたようです。
kaachanには、知れせず、自分の中でおさめてくれていました。
お蔭様で、母乳が出ましたので、子どもは、少量ですが、母乳を飲んで育ちました。
おいさんは、毎日、母乳を病院へ運んでくれました。
kaachanが、娘と会ったのは、1週間後でした。
痛々しい娘との対面は、なんともいえませんでした。
そんな娘でしたが、2ヶ月後に無事退院しました。
毎年、娘の誕生日を迎えると考えさせられます。
初心に戻してくれると言うか。。何というか。。?
kaachanにしてくれた事を。。。。
まだまだ、kaachanらしくないかもしれないけど、一生懸命一緒に成長していこうね。
明日、娘の誕生日会をしてあげようと思います。
娘の好きなものを準備して。。。。
Posted by kaachan at
10:29
│Comments(7)
2009年04月08日
おやつ
月曜日はお休みでしたので、子どものためにおやつを作ってみました。




なかなか子どものおやつを作り機会が無かったのですが。。。。
この日は、丁度りんごがあったので、りんごを甘く煮て、ケーキの中に入れて焼いてみました。
りんごを甘く煮ました。
ケーキ生地を作りました。今回は簡単に手軽に作る為にホットケーキの素に玉子と豆乳で伸ばしました。
カップに生地を入れて、りんごをのせて、巨砲のレーズンものせて。
焼いてみました。
出来たてのお味見は、もちろん子ども達です。
大きな子どもなのですが、大好きです。
あっという間になくなりましたけどね。。
食べてくれるから、作るのですよね。
リクエストされるから、作るのですよね。
まだ、りんごの煮たものがのこっていますので、今度は、パウンドにしようかな。。。?
Posted by kaachan at
16:01
│Comments(6)
2009年04月04日
ひさしぶり~~~!
お久しぶりです。
とは言っても1週間ぶりですかね。
じゃん公の花見以来ですものね。
kaachan 久しぶりにパンを焼いてみました。
今回は、仕事をしていた為、発酵時間がいつもより長くおいてしまいまして。。。。。
大丈夫かな。。?なんて思いつつ作ったんです。
とは言っても1週間ぶりですかね。
じゃん公の花見以来ですものね。
kaachan 久しぶりにパンを焼いてみました。
今回は、仕事をしていた為、発酵時間がいつもより長くおいてしまいまして。。。。。
大丈夫かな。。?なんて思いつつ作ったんです。
これが良かったのか。。。?
ふわふわのパンが出来ました。
出来立てパンを娘とおいさん、早速、「フ~ぅ。フ~ぅ。」して食べていました。
「あちい!!」と言いながら。。。
焼きたて熱々を食べれるのは、手作りならではですよね。。
久しぶりに焼くと、子どもも喜んで食べてくれます。。
おいさんからは、いつでも、焼いていいよ!!と言われていますが。。。
飽きんかえ!!とも。
また、作りたがり病が起こったら作ろうと思います。
Posted by kaachan at
15:23
│Comments(2)