2007年08月30日
歯医者に行ったよ
やはり、麻酔が切れるとズキズキし始めました。
このままでは、きっと寝ることが出来ないでしょうから
食事の後には、痛み止めと化膿止めを飲まないとダメでしょうね。
元々歯が、頑丈なんです。私
抜くのも大変だったのか、縫われました。
1週間後、抜糸です。
歯は大事にした方がいいですよ。
つくづく感じました。皆さんも気をつけてください。
2007年08月25日
模試弁
今日は、今年度最初の模試です。
勝負!!とはいきませんが、
今日もお弁当を作りました。
息子の物ですので、昨日の娘の弁当に
もう一つ追加です。
なぜか?息子 チャーハンがいい!!
との 注文。
好きなものを食べて、力が出るのなら
いいか!!と
作りました。
これまた、朝から残りのチャーハンを食べて学校へ
頑張って試験に臨んでね。
模試の後 サッカーの練習があるけど、暑さに負けずがんばれ!!
2007年08月24日
今日のお昼の玉手箱
今日からまたまたお弁当作りが復帰しました。
夏休みでちょっとだけ休憩していたのですが・・・・・・
今日からまた始まります。
そこで今日の玉手箱
開いてみると
今日は、姉さんの注文で 一つにまとめたので、おかずが全部入りませんでした。
おかずが、ぜんぶはいらんで~~~~~といったら
「朝、食べていくからいい~~~~」と娘
朝から濃いなあ~~~~
弁当の残りのおかず
いつもなら 下の二人のお腹に入るんだけど・・・・・・・
今日は姉さんのお腹に納まりそうです。
仕方が無いので、息子達にはサンドウィッチを作ってあげました。
朝から久しぶりにお弁当を作ると時間配分がわからずなんか変でした。
徐々に、感覚も戻ってくるでしょう。
下ごしらえも、準備しなくては・・・・・・・
がんばろう!!!
2007年08月22日
暑いですね~~~~
又 熱いですね。
日本代表の試合も九石ドームで、行われていますね。
この後、オリンピック代表戦もあるんですよね。
サッカー大好き人間にとっては、今日は、テレビかじりつくですよ。
どうしても、息子の影響で・・・・・大好きで毎回試合が放送されれば応援します。
ゴメン!というくらい、ルールが今一なのかもしれないが、一生懸命応援します。
でも、大分人としては、高松出して~~~~~~
と テレビに向かっていってしまいました。
残念なことに、西川君が出ないのが寂しいです。
怪我をしているので・・・・・・・・
この人は、大分生まれ大分育ちだから応援してしまいます。
早く良くなって復帰してほしい!!
日本代表の試合もオリンピック代表の試合ももっと応援しがいがでてきます。
折角、全国に九石ドームが出ています。
応援しましょう!!!!
2007年08月21日
朝食~~~~
作ったよ~~~~~
チョコチップとナッツの2種類
軽食すぎるかなあ?
こんな感じなんだけど・・・・・・・
ちょっとアップ
小さいから何個でもいけるよ~~~~~
今回は、全粒粉を混ぜて作ってみたら、甘さが抑えられていい感じになったよ。
なんだったら、食べに来る?
2007年08月16日
再スタート
今日から、また練習が始まります。
実は、3年生何ですが、まだまだ試合があります。
Jユースの県大会が26日から始まります。
前日は、模試です。
これこそ文武両道です。
今やらなくて、いつやる!!!ですよね。
悔いが残らぬよう、一生懸命頑張れ!!!
体調管理は、手伝うよ。
かあちゃんは、しっかりご飯作るよ。
2007年08月10日
帰還
九州大会のため、4泊5日で、沖縄へ行っていた息子が
昨日の夜11時半頃に中学のほうへ帰ってきました。
(資金等で頭を悩ましたのですが、先生が頑張ってくれ
何とか行かせる事が出来ました。)
親ばかですので、しっかりお迎えに・・・・・・・
たくさんの思い出とたくさんの経験を詰め込んで
戻ってきました。
2回目の修学旅行?
なかなか勉強は出来んかった?と言ってました。
と言うことは、遊んだ?
台風が来ているとの天気予報を
見ていて9日には帰えらやろう!!!と思っていたのが・・・・
見事に帰ることが出来たことが・・・・・・・・・
と嘆いていましたよ。
なんか おかしくない?
親としては、一安心。
怪我もなく、元気にみんなで戻ってきてくれたこと
帯同してくれた先生他保護者の皆様に感謝です。
ちゃんと切り替えきくかなあ?
ちょっと心配。
2007年08月09日
大失敗
パン作りにチャレンジしたの。
ライ麦パンに挑戦!!
始めの発酵は、うまくいった様な気がしただけ・・・・・・・・
二次発酵の時の水分が足らんかったんかなあ?
膨らみが少ない!!!!
また失敗!!!!!
良くあるんだ。
ズドンと重いパン
チョコパン
チーズパン
食パン
ライ麦パンを上手に作る作り方があったら教えてほしい!!!よぉ~~~~
味の方は良かったんだけどね。
噛み応えがあるパンになったのは・・・・・・・・・・う~~~~~ん
またチャレンジするためにご伝授を。
2007年08月07日
今日の収穫物
我が家の畑で取れたゴーヤです。
台風が続き、風で落ちたものもたくさんありました。
今日は、こんなものを作りました。
定番のゴーヤチャンプル 茹でたゴーヤの梅肉ドレッシングあえ
我が家の娘がなぜか?ゴーヤがだいすきなの。
ちょっと苦めだけど大丈夫?との問いに 全然大丈夫!!おいしい!!って
取れたてなので、やはりおいしい!!!
究極の贅沢だよね。
この後、じゃがいも、さつまいも、さといもなどイモ類が植わっています。
何か おいしい食べ方があったら、伝授ください。
2007年08月04日
訪問者?
前からいたんですが・・・・・・
ニャんチュウです。
店の前に親猫と子猫が2匹住み着いております。
久々に、夜店の前に 遊びにきましたので
写してみました。
ちょっと目が光っていたのでこわいかも?
実際は、かわいいよ。
コロコロしていて
みていて和む。
私自身 動物ダメ人間なんです。
だから、見るだけ。
変?