2007年08月25日
模試弁
今日は、今年度最初の模試です。
勝負!!とはいきませんが、
今日もお弁当を作りました。
息子の物ですので、昨日の娘の弁当に
もう一つ追加です。
なぜか?息子 チャーハンがいい!!
との 注文。
好きなものを食べて、力が出るのなら
いいか!!と
作りました。
これまた、朝から残りのチャーハンを食べて学校へ
頑張って試験に臨んでね。
模試の後 サッカーの練習があるけど、暑さに負けずがんばれ!!
Posted by kaachan at 10:03│Comments(4)
この記事へのトラックバック
部屋を決めるとき賃貸紹介会社のお世話になります。部屋が決まるまでの流れと営業マンの部屋を決めさすテクを書きたいと思います。私の知人の営業マンから聞いた話ですが大学の周りに...
賃貸斡旋の仕方-部屋を決めるときに!【大学・進路の選びの方】at 2007年09月12日 18:40
この記事へのコメント
すごくおいしそうなお弁当!こんなお弁当だったら、試験頑張れそうです(^-^)
Posted by kaokao at 2007年08月25日 14:21
おつかれさまです。
すごく、美味しそうなお弁当で息子さんが羨ましいです~。
1人暮らしだから、毎日ほか弁かコンビニです。(笑
すごく、美味しそうなお弁当で息子さんが羨ましいです~。
1人暮らしだから、毎日ほか弁かコンビニです。(笑
Posted by CP翼 at 2007年08月27日 19:38
kaachanさんはお弁当作り、楽しんでおられますね。
うちも9月からは週に2回の幼稚園のお弁当作りが再開します。
ところで、遅くなりましたが、強力粉とライ麦粉の配合比率についてです。我が家の場合ですが、軽いライ麦食パンの時には10:1くらいで、重いずっしりしたライ麦パンの時には6:4くらいとかなり幅があります。参考になるかわかりませんが…。
うちも9月からは週に2回の幼稚園のお弁当作りが再開します。
ところで、遅くなりましたが、強力粉とライ麦粉の配合比率についてです。我が家の場合ですが、軽いライ麦食パンの時には10:1くらいで、重いずっしりしたライ麦パンの時には6:4くらいとかなり幅があります。参考になるかわかりませんが…。
Posted by noririn at 2007年08月28日 00:06
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
仕事が休みのときは、PCもお休みしてます。
kaokaoさん
本当に頑張ってくれればよいのですが・・・・・・
cp翼さん
出来合いのお弁当では、毎日決まってくるのではありませんか?
体に気を配りながら、バランスの良いお弁当を選んでください。
noririnさん
今が大変な時期に、お返事くださいまして、ありがとうございます。
今度は、きちんと配合して作ってみます。
お弁当は、小さい時のほうが作りがいがありますよ。
今は、質より量ですから・・・・
仕事が休みのときは、PCもお休みしてます。
kaokaoさん
本当に頑張ってくれればよいのですが・・・・・・
cp翼さん
出来合いのお弁当では、毎日決まってくるのではありませんか?
体に気を配りながら、バランスの良いお弁当を選んでください。
noririnさん
今が大変な時期に、お返事くださいまして、ありがとうございます。
今度は、きちんと配合して作ってみます。
お弁当は、小さい時のほうが作りがいがありますよ。
今は、質より量ですから・・・・
Posted by kaachan at 2007年08月28日 10:48