2011年04月23日
休日の昼食
先日、お店の休みの日に、家の近所。。。温泉のあるところへ。。。昼食。。
天海の湯の隣にあります
天海そばさんへ
行って来ました。
前々から気にはなっていたのですが。。。。。
時間が合わなくて。。。。。
そこで、時間が出来たので昼食を取りに。。。。
これを、食べて見ました。。。
天海の湯の隣にあります
天海そばさんへ
行って来ました。
前々から気にはなっていたのですが。。。。。
時間が合わなくて。。。。。
そこで、時間が出来たので昼食を取りに。。。。
これを、食べて見ました。。。
おいさんが、もりそば2~3人前
kaachanが、花見御前
付け合わせは、各自食べれるだけ、自由に取って食べれる。
今回は、朝漬けと千切り大根でした。
今回の月曜日は、男性のお客さんが、花見御前を注文したら、温泉に入れるセットでしたよ。。
また、機会を見て行こうと思います。
Posted by kaachan at
12:22
│Comments(3)
2011年04月12日
娘の誕生日
今日は、娘が生まれた日。。
20年前。。。
朝9時。。。日赤病院で。。。のち県立病院。。。

20年前。。。
朝9時。。。日赤病院で。。。のち県立病院。。。
人生初になる救急車で。
そうです。。カンガルー号に乗ったんです。。
お父さんと一緒に。。
生まれてすぐ娘と離れ離れです。
そのため私は、しばらく会えませんでした。
極小未熟児。。。だったんです。
1kgちょっと。
あの時は、今の時間を想像することが出来なかったんですよ。。
本当に。。。
お医者さまから言われた事は
5分5分
生死をさまよっておりました。
そんな事で、昨日、20歳のお誕生日をしました。
仕事で9時ごろしか帰れないよ。。と言う娘。。。
娘を待って、一緒にシャンパンにて乾杯をして、お寿司を食べたよ。
作ったよ。朝から酢をうって、準備して。。。
手巻きが出来るように、具材を切って。。。
娘のリクエスト。。。
蕎麦稲荷を作って。。。


Posted by kaachan at
13:05
│Comments(7)
2011年04月12日
娘の誕生日
今日は、娘が生まれた日。。
20年前。。。
朝9時。。。日赤病院で。。。のち県立病院。。。

20年前。。。
朝9時。。。日赤病院で。。。のち県立病院。。。
人生初になる救急車で。
そうです。。カンガルー号に乗ったんです。。
お父さんと一緒に。。
生まれてすぐ娘と離れ離れです。
そのため私は、しばらく会えませんでした。
極小未熟児。。。だったんです。
1kgちょっと。
あの時は、今の時間を想像することが出来なかったんですよ。。
本当に。。。
お医者さまから言われた事は
5分5分
生死をさまよっておりました。
そんな事で、昨日、20歳のお誕生日をしました。
仕事で9時ごろしか帰れないよ。。と言う娘。。。
娘を待って、一緒にシャンパンにて乾杯をして、お寿司を食べたよ。
作ったよ。朝から酢をうって、準備して。。。
手巻きが出来るように、具材を切って。。。
娘のリクエスト。。。
蕎麦稲荷を作って。。。


Posted by kaachan at
13:05
│Comments(0)
2011年04月09日
入学式
昨日の8日
我が息子1の入学式に行ってまいりました。
息子1が親と同じ道を進む事になり、その第1歩となる入学式なのですが。。。。。
時間を見間違い、時間ぎりぎり。。。。
こんな事で大丈夫なんか??と思いつつ参加しました。。。
学校は、私の母校。。
勝手知るところ。。。時間が無くとも、間に合わせます。
そして、入学式。。。
新しくなった学校。新しい取り組みはあるものの、やる事は一緒。。
これから2年間しっかり技術などを身につけしっかり頑張ってくれることを望むkaachanでした。

我が息子1の入学式に行ってまいりました。
息子1が親と同じ道を進む事になり、その第1歩となる入学式なのですが。。。。。
時間を見間違い、時間ぎりぎり。。。。
こんな事で大丈夫なんか??と思いつつ参加しました。。。
学校は、私の母校。。
勝手知るところ。。。時間が無くとも、間に合わせます。
そして、入学式。。。
新しくなった学校。新しい取り組みはあるものの、やる事は一緒。。
これから2年間しっかり技術などを身につけしっかり頑張ってくれることを望むkaachanでした。
今度の休みは、娘の誕生日の前日なので、
こんな感じの食事を準備してあげようかな????
それとも
ピザを作ろうかな???
4月も半ば、早いね。。
毎日を一生懸命にやっておかないと追いつかないよね。。
Posted by kaachan at
15:54
│Comments(2)