2008年11月23日
体に優しい
本日2回目の投稿です。
1回目は、インターネットエクスプローラーでは送信できません。。と出て記事が消えてしまいました。
再度今から挑戦します。
今度消えたら、しばらくあきらめます。
ろっきんさんやけんちゃんなどたくさんのブロガーさんが風邪を引いているようなので、体に優しい温まるような料理を作ってみましたよ。
実は、我が家の息子1が鼻風邪を引いていまして。。。。。
喉にも優しく美味しく食べれるものを作りました。
白菜
ジャガイモ
にんじん
シメジ
鶏肉
玉ねぎ
を入れて作ったクリームシチュー
喉にも体にも優しいクリーム煮にしてみました。
豆乳仕立てなのでおいしいよ。
あと、緑がほしかったんだけど、手元に無かったので。。。
家に戻れば、ブロッコリーがあったのを思い出したんだけど。。。。。。
おいさんとkaachanのお昼ごはん。だった為。断念。
子ども達にも持って帰ったよ。
好きなんだ。。このシチュー。。子ども達。
朝ご飯のスープとして食べると言っていたよ。(昨日)
今日は、息子1は、検定試験に行っているよ。
検定試験が終わってから、トリニータの応援に学校から行く事になっているよ。
大丈夫かな???と思っているんだけど。。。。。
もちろん試験もだけど息子の体調も。。
寒さ対策として、カッターシャツの下にウインドブレーカーを着ています。
こんなもんで大丈夫なんかなあ???
でも、しっかり応援してきてね。。
1回目は、インターネットエクスプローラーでは送信できません。。と出て記事が消えてしまいました。
再度今から挑戦します。
今度消えたら、しばらくあきらめます。
ろっきんさんやけんちゃんなどたくさんのブロガーさんが風邪を引いているようなので、体に優しい温まるような料理を作ってみましたよ。
実は、我が家の息子1が鼻風邪を引いていまして。。。。。
喉にも優しく美味しく食べれるものを作りました。
白菜
ジャガイモ
にんじん
シメジ
鶏肉
玉ねぎ
を入れて作ったクリームシチュー
喉にも体にも優しいクリーム煮にしてみました。
豆乳仕立てなのでおいしいよ。
あと、緑がほしかったんだけど、手元に無かったので。。。
家に戻れば、ブロッコリーがあったのを思い出したんだけど。。。。。。
おいさんとkaachanのお昼ごはん。だった為。断念。
子ども達にも持って帰ったよ。
好きなんだ。。このシチュー。。子ども達。
朝ご飯のスープとして食べると言っていたよ。(昨日)
今日は、息子1は、検定試験に行っているよ。
検定試験が終わってから、トリニータの応援に学校から行く事になっているよ。
大丈夫かな???と思っているんだけど。。。。。
もちろん試験もだけど息子の体調も。。
寒さ対策として、カッターシャツの下にウインドブレーカーを着ています。
こんなもんで大丈夫なんかなあ???
でも、しっかり応援してきてね。。
Posted by kaachan at 10:04│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして!こんばんわ〜♪
やっぱ、寒い日は、あったかい料理に限りますよねぇ〜。
大分人ならではの「だんご汁」が、無償〜に食べたくなります(^-^)
やっぱ、寒い日は、あったかい料理に限りますよねぇ〜。
大分人ならではの「だんご汁」が、無償〜に食べたくなります(^-^)
Posted by ぷりん at 2008年11月23日 18:39
おるんさん
こんばんは。よろしくお願いします。
本当に寒い日は、温かい物が食べたくなります。
近頃良く、だんご汁に挑戦します。
悩むのが、豚汁にするか?だんご汁にするかです。
これからの時期何度も夕食にあがるでしょう。温かいお料理。。
美味しいものがありましたら教えてください。
こんばんは。よろしくお願いします。
本当に寒い日は、温かい物が食べたくなります。
近頃良く、だんご汁に挑戦します。
悩むのが、豚汁にするか?だんご汁にするかです。
これからの時期何度も夕食にあがるでしょう。温かいお料理。。
美味しいものがありましたら教えてください。
Posted by kaachan at 2008年11月23日 19:01
こんばんは
寒い時や体温めたいときは、汁物に限りますね。
豆乳仕立のシチュー美味しそう!
うちはコンソメ味でロールキャベツではなく、ロールレタス作りました。レタスたくさんいただいてたもんで。。。
少し苦みあるけど満足感あり温まりました(^O^)
その時、体が欲しがってるものが1番いいですね
寒い時や体温めたいときは、汁物に限りますね。
豆乳仕立のシチュー美味しそう!
うちはコンソメ味でロールキャベツではなく、ロールレタス作りました。レタスたくさんいただいてたもんで。。。
少し苦みあるけど満足感あり温まりました(^O^)
その時、体が欲しがってるものが1番いいですね
Posted by ちょこパフェ at 2008年11月25日 23:18
ちょこパフェさん
本当にその通りです。
体が求めているものをお料理して食するのは、いいことだと思っています。
なるべく、旬のものを食べさせてあげたいと思っていますが。。。。。
なかなかうまくいきません。
本当にその通りです。
体が求めているものをお料理して食するのは、いいことだと思っています。
なるべく、旬のものを食べさせてあげたいと思っていますが。。。。。
なかなかうまくいきません。
Posted by kaachan
at 2008年11月26日 10:26

記事とは関係ないのですが(汗)
kaachanさん!いや、姉貴!!昨夜はお世話様になりました!!!
少ししかお話できませんでしたがお会いできて嬉しかったです!!!
またそちらに参りますので、そのときは一緒に呑みましょうね!!!!
kaachanさん!いや、姉貴!!昨夜はお世話様になりました!!!
少ししかお話できませんでしたがお会いできて嬉しかったです!!!
またそちらに参りますので、そのときは一緒に呑みましょうね!!!!
Posted by 記者Y at 2008年11月26日 10:43
記者Yさん
昨日は、お逢いできてうれしかったです。
それにしても、本当に姉貴になっちまったんですね。
まあいいか!!
そうですね。一緒に飲みましょう。。
昨日は、お逢いできてうれしかったです。
それにしても、本当に姉貴になっちまったんですね。
まあいいか!!
そうですね。一緒に飲みましょう。。
Posted by kaachan
at 2008年11月26日 10:46
