2008年11月19日

息子1からの注文

息子1から注文を受けました。。
何だと思いますか。。。。。?











しばらく毎日作っていたものです。。。







久しぶりに調合してみました。




今、ゴトゴト言っています。



美味しく出来上がると良いのですが。。。。。。?





息子1からの注文 息子の注文の品
 食パンです。
 このところ、ほたっておくと
 1斤食べてしまいます。
 だから、1斤焼いています。







息子1からの注文   



 こんな感じで仕上がるはずです。






息子2は、昨日より修学旅行へ出発しております。
今日は、京都探検自主研修です。
聞く所によると気温が3度とか。。。。?
防寒対策は大丈夫かな。。?
一応たくさん持たせていったんだけどね。。
果たして着てくれるかどうか。。?
次の日が楽しみにしているUSJなので。。。。。
無事に帰ってくるのを待っています。。

息子1が気に入ってくれるかどうかわからないけど、今晩持って帰ります。






Posted by kaachan at 13:24│Comments(4)
この記事へのコメント
焼きたておいしそーん♪
手作りとか食べたら、買って食べるのがつまんなくなるくらいです^^
プロが作ったのも勿論おいしいけど、おウチの味が美味しいです^^
今日はこちらも寒いから、京都ももっと寒いでしょうね。
風邪引かないでいるといいですねー。
Posted by てふてふてふてふ at 2008年11月19日 13:44
修学旅行で良い思い出を沢山作ってほしいですね。何年かしたらその話題で盛り上がるような(~o~)
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月19日 14:49
食パンは、機械任せですか?
家のホームベーカリーは、人手間掛けないと膨らんでくれません
ナショナル製品とサ00-製品の違いでしょうか?

息子さん修学旅行行ったんですね。良かった♪
楽しい思い出が出来ますように!!
私も京都・大阪に行きたいなぁ~
私の時代は、九州内だったのでうらやましいです。
Posted by よりみち at 2008年11月19日 18:02
てふてふさん
 手作りのものを食べさせたものですから、注文されます。
 何となく違うらしく、作ったkaachanとしてはうれしい限りです。
 息子2は、本当に風邪を引かないように祈っています。

MILKHALLさん
 本当ですよね。
 修学旅行でよい思い出を作って、良き仲間が出来ればいいなあと思っています。怒られたり、ばかしたり本当に楽しいですよね。。
 お土産話を楽しみにしています。

よりみちさん
 今の所、食パンは機械任せです。
 以前は、食パンもケースに入れて焼いていたのですが。。。。
 普通は、こねるの専門で使います。
 成形して焼くのはオーブンに入れます。
 注文が個々で違うものですから、いろんなパンを作らないといけないので1回では終わりません。
 でもね、食べてくれる人がいるから作るんだよ。。
 修学旅行は、今は関西です。
 行きは、新幹線帰りは、船です。
 西大分から臨時列車で出かけました。
 高校は、海外です。
Posted by kaachankaachan at 2008年11月19日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。