2008年12月30日

おせち準備


今日からおせちの準備を始めました。="">
まずは、昨年同様に肉料理の準備。。
取りあえず、お肉をお風呂に入れます。(茹でます。)
おせち準備
















 生姜と長ネギと一緒に
 沸騰してあくを除いてから。。
 40分ほど弱火でコトコト
 串を刺して、赤い汁がでなければOK。

茹でている間に、漬ける準備

おせち準備















 豆板醤小さじ2
 にんにく1かけ(すりおろして)
 醤油  大さじ3
 ゴマ  大さじ1
 酒   大さじ1
 全部入れてまぜてたれの準備


おせち準備













 みそ   大さじ3~4
 にんにく 1かけ(すりおろして)
  混ぜ合わせておきます。






茹で上がったお肉を

おせち準備















 豆板醤のたれ







おせち準備














 お味噌のたれ







今ここまで用意できました。
家のほうでは、黒豆が朝から煮込まれていました。

おせち準備



Posted by kaachan at 16:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。