スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月25日

続き。。。

朝仕掛けておいた塩辛の続きをしましたよ。
塩漬けした肝の中身を出しましたよ。
烏賊を水きりして、
乾燥させ
肝の中に入れましたよ。
このまま、冷蔵庫で、3~4日したら、食べれるそうです。
 
こんな感じで、冷蔵庫で熟成させます。
1日に4~5回混ぜてあげなければいけません。
お味の調整は、熟成させた後らしいです。
どうなりますやら。。。。。。。?
楽しみです。

これで、おいさんのビールの量が増えると困りますが。。。。。。。?  


Posted by kaachan at 16:13Comments(4)

2008年09月25日

またまた作ります!!今度は?

今朝、スーパーに寄って、買い物をしたら、魚屋の兄ちゃんに
「生きの良い烏賊があるけん、ど~~ぉ?」って言われ買っちゃいました。
「1並び○○円でど~~ぉ?」と
8杯ありました。
「焼いてもいいし、すぐ食べんかったら冷凍しておきよ。」と言われました。
まあいいか!!なんてノリで買って
店に持っていったら、
おいさんが、
「塩辛作ろう!!」と言うので挑戦!!
まずは、下ごしらえ
 
烏賊の身とげそを分けました。








 肝をきれいに取り分け塩漬けにしてます。











 身の方は、水と煮切った酒と塩を少々入れて漬けています。
 2時間くらいこのままです。

今は、ここまで出来ています。
今は、待機状態です。
うまくいきましたら、お味見を、どうぞ!!
しばらくお待ち下さい。  


Posted by kaachan at 11:28Comments(4)