2008年07月29日
夕食。。
今日の夕食。。。?
まずは、おいさんが自分で作ったおつまみ。。
とり皮を湯がいて、酢醤油とラー油とごま
一味唐辛子でお味付け
早速、乾杯!!!
私、これ食べれないんです。。
もともとお肉得意ではなかった人なんです。。
小学校の時、お肉が食べれなくて、昼休みが無くなった人なんです。
その食べれない一つなんです。とり皮。
今では考えられない出来事かもしれませんが。。。。。
今でもダメなんです。。
それだけ食べると言うのは。
みんなの夕食は。。
こんな感じです。
カレーチャーハンの上にあんをかけたもの
(まだ、かかっていない状態ですね。)
きゅうりのだし付け
(浅漬けしたきゅうりにおだしとじゃことごまをあえて)
野菜炒めに豚にお味を漬けたものをのせて
こんなに暑いと、コッテリ物とアッサリ物が一緒にないと。。。。
なんていうよりも、子どものおかずと大人のおかずが。。。。。
と言う感じになってきます。
ガッツリ食べる子どもとアッサリ食べようよ!の親。
上のもののほかに、冷奴を親は食べました。
親は、ちょっとだけお味見程度にコッテリ物を。
熱帯夜が続いております。
しっかり食べて乗り越えましょうね。
2008年07月29日
kaachanのおもちゃ。。?
先日のブログでちょこっと書いたお話。
おいさんに良い物を買ってもらったという話。
早速、使ってみました。
これなんです。
ホームベーカリー。
何と言っても、初心者なんです。。
ドキドキ!!
発酵までしてもらいました。
今、休憩中です。30分間。
ベンチタイムです。
この後 成形します。
あれ!!写真ない!!
ぶどうパン
丸いのがチョコパン
焼きあがりました。
ソーセージとチーズのパン
ハムとチーズのパン
熱々のところを息子2とおいさんがお味見してくれました。
なかなかの好評だったので、気を良くしたkaachanは、娘の友達にお土産として持って帰る準備
をしてしまいました。
調子に乗りそうです。。
今度は、食パンに挑戦しようと思います。
息子1の注文では、ぶどうパンがいい!!
でも、他の3人がダメ!!
私と息子1だけしかぶどうパン食べないんです。。
取りあえず、ノーマルな食パンにしようかな???