スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月04日

☆お雛様☆

昨日と言えば・・・・・・

     耳の日   
 
     お雛様

もうお雛様を喜んでくれる子どもはいませんが・・・・・

該当者がいますので、準備しましたよ。

2月末が誕生日の長男の誕生日会を兼ねて

お雛様しました。

お雛様と言えば    。。。。。。お す し。。。。。      

作っちゃいました。

お稲荷さんと巻きずしと納豆まき

もちろんちらしも・・・・・・

                          


巻き寿司の中にちらしを入れちゃった。
                         巻き寿司の中身は、カニカマと錦糸玉子とミンチそぼろ 
                         5本巻きました。                              
                         納豆まきは、引き割りのものを使い、4本巻きました。
                         お稲荷さんは、すしあげ10枚を半分にして作ったので
                         20個

それに、また握っちゃった。
                         

まだ食べる。
                         
                                明太子スパゲティ
まだ作ったよ。
お誕生日と言う事もあり、イチゴのケーキ

                         

残ったイチゴと生クりームでおやつ
                         
                         イチゴと生クリームを混ぜてクリームにして
                         市販のロールケーキで挟んでみました。
                         このクリームは、冷凍してアイスとしてもOK!

いろんなものを作ったけど、私の口には・・・・・・・?
いくつ入ったんだろう?
食べ盛りで口が多いので、作るのに時間はかかっても、食べるのは一瞬!!
でも、作ってあげれる幸せは感じています。
「おいしかた!!」の一言でkaachanはうれしいのです。


 

  


Posted by kaachan at 13:36Comments(7)