スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月07日

ご飯の友

お久しぶりです。。
元気にしています。kaachanです。
kaachanの仕事の一つに、毎朝、子どものお弁当を作る!!と言うことがあります。
毎日となると、おかずが限られてくるのですよ。
そこで、作り置きが出来て、栄養のあるもの。。
いろいろあると思いますが、今日は、生ひじきが安く手に入りましたので、まずこれを煮ました。


















ひじきと花えびとコーンです。



次に、豚バラが安く手に入りましたので、豚味噌です。



















豚バラをフライパンで空炒りして、油を出し、
お酒を振り掛けます。
ある程度蒸発させ、そこへ、味噌、みりん、
豆板醤、砂糖を入れて、味をしみ込ませて行きます。
両方ともおかずが無くても、ご飯が食べれますよ。
子どものご飯の上に乗せておけば、大丈夫です。おかずが少なくても。。。。
ひじきは、おかずの隙間に入れての良いですし。

きょうは、このほかに、モズクも安く手に入りましたので、スープにしようかな??
なんて思っています。

今日のお昼は、さんまを焼こうかな??と思って準備しています。

おいさんが、まだリハビリに行っていますので、まだ、作り始めてはいませんが。。。。


息子2の友達から、リクエストがありますので、近じか息子と同じお弁当を作ってあげようと思っています。
  


Posted by kaachan at 12:26Comments(2)