2010年02月02日
我が息子2の誕生日のおかず
我が息子2の誕生日は、立春の日です。
でも、前日が私立高校の一般試験。
来週は、公立高校の特別入試。。
と言う事で、kaachanの休みである昨日。。形だけでも誕生会を。。。
作りましたよ。




でも、前日が私立高校の一般試験。
来週は、公立高校の特別入試。。
と言う事で、kaachanの休みである昨日。。形だけでも誕生会を。。。
作りましたよ。

でっかい3段重ねのケーキ

いちごをのせたらなだれてきちゃった!!!!

映りが悪いが砂ずりの唐揚げ。。。

とんかつ。。。。。
豚肉の塊を買ってきて、カットして、お味付けをして、準備しておいたら。。。。。
おいさんが、揚げ物全部揚げてくれました。。。。
この他にも、スパゲティ、コーンスープ、野菜サラダなど作ってみました。
作る準備には時間がかかったけど、一瞬で食べてくれました。
作る時の味付けにいろんな物を隠していたりするので、食べる時のクイズなんかにして。。。。
何が入っているでしょう?何ていいながら。。。。。
結構、考えながら、子ども達食してくれるので、面白いですよ。。
とんかつの衣に。。。。。。
一工夫。。。。。パン粉に粉チーズ。。。青海苔。。。。など
砂ずりの衣に。。。。。。
ガーリックパウダー。。。一味。。。。。塩コショウ。。。。。など
エビフライには。。。。。。
下地の小麦粉と一緒に塩コショウ。。。など
こうしておくと、そのまま食べれるので、お弁当のおかずにも入れれるのです。。
大量消費をしてくれる我が家ですが、お弁当も毎日です。。
少しでも、安く美味しく仕上げてあげようと、日々頑張っていますよ。。
近頃、息子1が、野菜サラダに凝ってまして。。。
お弁当にも入れています。。
バランスの良いお弁当作りはなかなかです。。
Posted by kaachan at
11:46
│Comments(4)