2010年02月02日

我が息子2の誕生日のおかず

我が息子2の誕生日は、立春の日です。
でも、前日が私立高校の一般試験。
来週は、公立高校の特別入試。。
と言う事で、kaachanの休みである昨日。。形だけでも誕生会を。。。
作りましたよ。

我が息子2の誕生日のおかず






















でっかい3段重ねのケーキ

我が息子2の誕生日のおかず






















いちごをのせたらなだれてきちゃった!!!!

我が息子2の誕生日のおかず






















映りが悪いが砂ずりの唐揚げ。。。

我が息子2の誕生日のおかず






















とんかつ。。。。。
豚肉の塊を買ってきて、カットして、お味付けをして、準備しておいたら。。。。。
おいさんが、揚げ物全部揚げてくれました。。。。

この他にも、スパゲティ、コーンスープ、野菜サラダなど作ってみました。

作る準備には時間がかかったけど、一瞬で食べてくれました。
作る時の味付けにいろんな物を隠していたりするので、食べる時のクイズなんかにして。。。。
何が入っているでしょう?何ていいながら。。。。。
結構、考えながら、子ども達食してくれるので、面白いですよ。。

とんかつの衣に。。。。。。
一工夫。。。。。パン粉に粉チーズ。。。青海苔。。。。など

砂ずりの衣に。。。。。。
ガーリックパウダー。。。一味。。。。。塩コショウ。。。。。など

エビフライには。。。。。。
下地の小麦粉と一緒に塩コショウ。。。など

こうしておくと、そのまま食べれるので、お弁当のおかずにも入れれるのです。。

大量消費をしてくれる我が家ですが、お弁当も毎日です。。
少しでも、安く美味しく仕上げてあげようと、日々頑張っていますよ。。

近頃、息子1が、野菜サラダに凝ってまして。。。
お弁当にも入れています。。
バランスの良いお弁当作りはなかなかです。。




Posted by kaachan at 11:46│Comments(4)
この記事へのコメント
すげー高層ケーキ! 切るの大変やったやろー!(笑)
Posted by つねつね at 2010年02月02日 14:11
つねさん
 切る時はつっかり棒が必要だったわ。
 きったとたんに倒れていく。。。。。。。。
 本当にたいへんやった。。
 それでも、ぺロッと食べたのは我が子ども達です。。。
Posted by kaachan at 2010年02月02日 15:35
ケーキでかあい♪こういう愛情たっぷりのケーキ食べられて、家族のみなさん幸せだなあ~(* ̄∇ ̄*)おすそ分けいただきました♪
おめでとうございます♪
Posted by てふてふてふてふ at 2010年02月02日 20:27
てふてふさん
 久しぶりです。
 有難うございます。
 なかなか作ってあげれないのですが、子どもの誕生日とクリスマスくらいは、 頑張って作ります。
 今回は、ちょっと頑張り過ぎましたが。。。。。。。
 本当に、食べにくかったです。。。大きすぎて。。。。。へへへ。。。。?
 今日は、試験に臨んでいます。。。
Posted by kaachankaachan at 2010年02月03日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。