2008年07月10日
健康第一
我が父。。今日の午前中に退院してきました。
いろんな方から、励ましを頂き有難うございました。
これから、無理をさせず徐々に復帰していってほしいと思います。
とは言え、来週早々から、活動を開始しそうな勢いです。
この時期暑さとの戦いもあり、体力を回復してからの方が良いのでは??
と。。。。思っているのですが。。。。。。
セーブすることが、難しいのか。。。?
休んでいた時の用事を一度にこなそうとしているのか??
体と相談しながら徐々にこなしていってほしいと思います。
今日は、父にとって、3週間ぶりの家での食事になります。
母は何を作るのでしょうか??
父が入院をしている間。。。
毎日病院へ通って、用事をしてくれた息子1に感謝。。
父の病気を治してくれた方々に感謝です。
店を一人で守り続けていた母に感謝です。
みんなみんなに感謝してます。
私が自由に動けるのも協力してくれる旦那がいるからです。
いろんな事に気を使ってくれ、感謝です。
皆様 本当に病気をしたらだめです。
体力、気力が無くなってしまいます。
健康に気をつけながら、暑い夏を乗り越えていきましょう!!

今年も作りました。赤紫蘇のジュース
いろんな方から、励ましを頂き有難うございました。
これから、無理をさせず徐々に復帰していってほしいと思います。
とは言え、来週早々から、活動を開始しそうな勢いです。
この時期暑さとの戦いもあり、体力を回復してからの方が良いのでは??
と。。。。思っているのですが。。。。。。
セーブすることが、難しいのか。。。?
休んでいた時の用事を一度にこなそうとしているのか??
体と相談しながら徐々にこなしていってほしいと思います。
今日は、父にとって、3週間ぶりの家での食事になります。
母は何を作るのでしょうか??
父が入院をしている間。。。
毎日病院へ通って、用事をしてくれた息子1に感謝。。
父の病気を治してくれた方々に感謝です。
店を一人で守り続けていた母に感謝です。
みんなみんなに感謝してます。
私が自由に動けるのも協力してくれる旦那がいるからです。
いろんな事に気を使ってくれ、感謝です。
皆様 本当に病気をしたらだめです。
体力、気力が無くなってしまいます。
健康に気をつけながら、暑い夏を乗り越えていきましょう!!
今年も作りました。赤紫蘇のジュース
Posted by kaachan at 14:51│Comments(2)
この記事へのコメント
驚きました!!私も体調を崩して一ヶ月Dr、キャンプに入隊しておりました。
お陰様で七キロ減り・もう二キロ増えました・・・少しずつ元気になっております。
T先生にあまり無理をせず体を大切にして欲しいです。
暑さは、自分が思っている以上に体力を奪いますよ。
消化が良くて栄養になる物を私も考え・悩みながら作っています。何か良いレシピがあったら教えてくださいませ
私が居ない間家族に迷惑を掛けたのでこれからは、気を付けて生活を送ろうと思いました。年を取ることに思い知らされます・・・
家族全員が元気で居られる様にお祈りいたします。
フレ~フレ~T家・・・・・・S家も頑張ります!!
お陰様で七キロ減り・もう二キロ増えました・・・少しずつ元気になっております。
T先生にあまり無理をせず体を大切にして欲しいです。
暑さは、自分が思っている以上に体力を奪いますよ。
消化が良くて栄養になる物を私も考え・悩みながら作っています。何か良いレシピがあったら教えてくださいませ
私が居ない間家族に迷惑を掛けたのでこれからは、気を付けて生活を送ろうと思いました。年を取ることに思い知らされます・・・
家族全員が元気で居られる様にお祈りいたします。
フレ~フレ~T家・・・・・・S家も頑張ります!!
Posted by よりみち at 2008年07月13日 02:10
よりみちさん
ありがとう!!
父もそろそろ復帰に向け、体力をつけております。
よりみちさんもきをつけるんだよ。
ありがとう!!
父もそろそろ復帰に向け、体力をつけております。
よりみちさんもきをつけるんだよ。
Posted by kaachan at 2008年07月13日 12:34