2008年05月16日
今日のkaachan
今週から本格的に動き始めました。。わが子たち。。
今年は、秋に国体がある関係もあり。。
体育大会が春にある。。。
もともとうちの中学校は、5月末に体育大会があるのですが。。。
この時期になると、朝練が始まるんです。。
朝6時30分には、家を出て行きます。。
歩いて30分から40分は、かかるものですから、この時間です。。
kaachanは、この時間までにお弁当を仕上げます。。2個のお弁当を。。
ちょんと食べてもらわないといけないからね。。
朝から肉です。。
牛乳です。。
ご飯に牛乳。。。?って思いますが。。。
給食がこのパターンの為、わが子は、小さい頃からこれです。。
お弁当に入れた残りを片っ端から食べていきます。。
ちゃんと食べた。。?と確認を本人にして、送り出します。。
続いて、高校生の娘が食事します。。
今日まで中間テストです。。
それでもお弁当を持っていきます。。
友達と残って一緒に勉強しているとか?
今日は、部活をして帰るだろうから。。必要だとは思いますが。。。。?
最後に高校生の息子。
この子、今日、何でか???体操服???
制服は????
何でも今日は体操服で行って、体操服で帰る。。。とか???
確かに来週体育大会なんです。。息子の学校。。
練習期間なんて1週間あるなしで、2~3日前、テストが終わった次の日ぐらいに
競技決めをしたらしいです。。
息子は、運動は大好きなので、別に苦にはしていないのですが、一人で全部かぶらんでもいいやろう。。
と先生に意見を言ったようです。
皆が参加しないといけないでしょう。とも
先生もわかったくれて、そうしよう!!と言う事で決着。
男の子の人数も少ない為出らないといけないことぐらいわかっているのですが。。。。。
でらない人がいる事はおかしい!!と。
私は、いつも言います。。「怪我せんくらいにしておいてね。」と。
昨年は、怪我の為、試合を棒に振らないといけない人が出ましたから。。。
(それで、結束が高まりましたが。。。)
この子が、朝食を食べたら、一応kaachanの朝の台所は終わりです。
(もちろんお弁当と一緒に他の人の朝食の準備はしますよ。)
この後は、順次子ども達を送り出します。
その間に店の準備をします。。(親のね。)
その後洗濯を、目一杯します。。
家族5人分の。
今日はお天気が良いので、屋上にたくさん干してきました。
きれいに気持ちよく乾いてくれるといいな。。?
kaachanは、その後 おいさんが待っているお店へ出かけます。
洗濯物は、子どもが入れてくれるか。母が、入れてくれます。。
母には、色々と迷惑を掛けています。
今日は、姪っ子がお泊りに来ます。
お預かりになります。妹の子なんですが、妹夫婦は久留米で表彰を受ける為、お出かけです。
またまた、母は大変になりそうです。。
今年は、秋に国体がある関係もあり。。
体育大会が春にある。。。
もともとうちの中学校は、5月末に体育大会があるのですが。。。
この時期になると、朝練が始まるんです。。
朝6時30分には、家を出て行きます。。
歩いて30分から40分は、かかるものですから、この時間です。。
kaachanは、この時間までにお弁当を仕上げます。。2個のお弁当を。。
ちょんと食べてもらわないといけないからね。。
朝から肉です。。
牛乳です。。
ご飯に牛乳。。。?って思いますが。。。
給食がこのパターンの為、わが子は、小さい頃からこれです。。
お弁当に入れた残りを片っ端から食べていきます。。
ちゃんと食べた。。?と確認を本人にして、送り出します。。
続いて、高校生の娘が食事します。。
今日まで中間テストです。。
それでもお弁当を持っていきます。。
友達と残って一緒に勉強しているとか?
今日は、部活をして帰るだろうから。。必要だとは思いますが。。。。?
最後に高校生の息子。
この子、今日、何でか???体操服???
制服は????
何でも今日は体操服で行って、体操服で帰る。。。とか???
確かに来週体育大会なんです。。息子の学校。。
練習期間なんて1週間あるなしで、2~3日前、テストが終わった次の日ぐらいに
競技決めをしたらしいです。。
息子は、運動は大好きなので、別に苦にはしていないのですが、一人で全部かぶらんでもいいやろう。。
と先生に意見を言ったようです。
皆が参加しないといけないでしょう。とも
先生もわかったくれて、そうしよう!!と言う事で決着。
男の子の人数も少ない為出らないといけないことぐらいわかっているのですが。。。。。
でらない人がいる事はおかしい!!と。
私は、いつも言います。。「怪我せんくらいにしておいてね。」と。
昨年は、怪我の為、試合を棒に振らないといけない人が出ましたから。。。
(それで、結束が高まりましたが。。。)
この子が、朝食を食べたら、一応kaachanの朝の台所は終わりです。
(もちろんお弁当と一緒に他の人の朝食の準備はしますよ。)
この後は、順次子ども達を送り出します。
その間に店の準備をします。。(親のね。)
その後洗濯を、目一杯します。。
家族5人分の。
今日はお天気が良いので、屋上にたくさん干してきました。
きれいに気持ちよく乾いてくれるといいな。。?
kaachanは、その後 おいさんが待っているお店へ出かけます。
洗濯物は、子どもが入れてくれるか。母が、入れてくれます。。
母には、色々と迷惑を掛けています。
今日は、姪っ子がお泊りに来ます。
お預かりになります。妹の子なんですが、妹夫婦は久留米で表彰を受ける為、お出かけです。
またまた、母は大変になりそうです。。
Posted by kaachan at 11:04│Comments(11)
この記事へのコメント
我が家の中1の娘も運動会前なので体操服で登校です。
それにしてもkaachan
さん朝から忙しい!
(これが普通なんでしょうか?)
ここのところ晴天続きなので冬物の大洗濯です。
でも子ども達は給食だし私は家での仕事、予約がなければダラダラしてます。
反省だわ〜(>_<)。
近ければ一度お邪魔したいおたべでした(^_^)v。
それにしてもkaachan
さん朝から忙しい!
(これが普通なんでしょうか?)
ここのところ晴天続きなので冬物の大洗濯です。
でも子ども達は給食だし私は家での仕事、予約がなければダラダラしてます。
反省だわ〜(>_<)。
近ければ一度お邪魔したいおたべでした(^_^)v。
Posted by おたべ at 2008年05月16日 11:23
毎度の事ながら、豪華なお弁当!
見てるだけで、嬉しくなります!
僕の場合、他の料理ブログでも、
実際に食べることが出来なくても食べた気分を妄想?するのが楽しみなので、
今日は天気も良いし、ちょこっと kaachan弁当を持って、
元猿に遠足に行った気持ちになりました。
いつも、ご苦労様です。(^^♪
見てるだけで、嬉しくなります!
僕の場合、他の料理ブログでも、
実際に食べることが出来なくても食べた気分を妄想?するのが楽しみなので、
今日は天気も良いし、ちょこっと kaachan弁当を持って、
元猿に遠足に行った気持ちになりました。
いつも、ご苦労様です。(^^♪
Posted by 黄昏呑兵衛
at 2008年05月16日 11:26

ぎょ!(@@:)すごい!品数!!!
いつもながら脱帽です・・・・。(__9
>ご飯に牛乳
うちの子もそうです。
わたしは牛乳が食べ物の中で一番嫌いなので
見ているだけでゲロっちゃいそうになりますが・・・・
それにしても成長期のお子さんが3人、食費凄そうですね~。
うちの義理母は食費は絶対にケチりません。
その代わり無駄にもしませんけど。
まさにkaacyanみたいです♪^^
いつもながら脱帽です・・・・。(__9
>ご飯に牛乳
うちの子もそうです。
わたしは牛乳が食べ物の中で一番嫌いなので
見ているだけでゲロっちゃいそうになりますが・・・・
それにしても成長期のお子さんが3人、食費凄そうですね~。
うちの義理母は食費は絶対にケチりません。
その代わり無駄にもしませんけど。
まさにkaacyanみたいです♪^^
Posted by アクエリアス
at 2008年05月16日 12:31

良い夫婦やな~~ 尊敬いたしております ハイ!
Posted by つね at 2008年05月16日 12:32
こんにちは!豪華なお弁当だ~!!美味しそう!!
そそ。どこの家も衣替え大変ですよね~
私もまだまだ終わりそうにないです(><)
そそ。どこの家も衣替え大変ですよね~
私もまだまだ終わりそうにないです(><)
Posted by マルルン
at 2008年05月16日 15:18

おたべさん
本当に朝は忙しいです。
でも、休みで何もしなくて良い日は、かえって何をして良いやら。。。。
悩む次第です。
貧乏症なんでしょうか?
黄昏呑兵衛さん
私も思います。皆さん美味しそうなもの次々とUPしてくれるから。。。
幸せになりますよね。
私のお弁当を持って行った気分になってくれるなんて。。。。。
うれしいな!!
アクエリアスさん
毎日早くから頑張っていらっしゃるではないですか。
きっと息子さん感謝してますよ。
病気になられるより、食べさせて体力つけば反対にお金かからないかも。。。なんて思って作っていますよ。
つねさん
そんなに言ってもらって感謝です。
良い夫婦かどうかはわかりませんが。。。。
マルルンさん
まだまだ衣替えには時間がかかりそうです。
来週台風が。。。。。。とも言われているし。。。
休みの日がつぶれると。。。。。困る。。。。
お互い頑張って終わるようにしましょうね。
本当に朝は忙しいです。
でも、休みで何もしなくて良い日は、かえって何をして良いやら。。。。
悩む次第です。
貧乏症なんでしょうか?
黄昏呑兵衛さん
私も思います。皆さん美味しそうなもの次々とUPしてくれるから。。。
幸せになりますよね。
私のお弁当を持って行った気分になってくれるなんて。。。。。
うれしいな!!
アクエリアスさん
毎日早くから頑張っていらっしゃるではないですか。
きっと息子さん感謝してますよ。
病気になられるより、食べさせて体力つけば反対にお金かからないかも。。。なんて思って作っていますよ。
つねさん
そんなに言ってもらって感謝です。
良い夫婦かどうかはわかりませんが。。。。
マルルンさん
まだまだ衣替えには時間がかかりそうです。
来週台風が。。。。。。とも言われているし。。。
休みの日がつぶれると。。。。。困る。。。。
お互い頑張って終わるようにしましょうね。
Posted by kaachan at 2008年05月16日 18:12
日々お疲れ様です。
食べざかりの子どもがいると大変!!!
私もあと10年もすれば・・・と想像するとぞぉぉっとします(笑)
kaachanさんを見習って頑張らなくちゃ~!!
いつもハツラツkaachanさんは素敵なお母さんです♪
食べざかりの子どもがいると大変!!!
私もあと10年もすれば・・・と想像するとぞぉぉっとします(笑)
kaachanさんを見習って頑張らなくちゃ~!!
いつもハツラツkaachanさんは素敵なお母さんです♪
Posted by kaokao at 2008年05月16日 21:56
kaokaoさん
元気だけがとりえかな?kaachanは。
朝からテンションあげておかないと、子どもに悪いかな。。。?と思って。
kaokaoさんのように毎日おやつを用意出来れば良いのですが。。。。
なかなか。。。。。
休みの日は楽しみにされているみたいなので(子ども達に)頑張ります。
会ったらびっくりするほどのkaachanですよ。
ほめられてうれしいな。。
元気だけがとりえかな?kaachanは。
朝からテンションあげておかないと、子どもに悪いかな。。。?と思って。
kaokaoさんのように毎日おやつを用意出来れば良いのですが。。。。
なかなか。。。。。
休みの日は楽しみにされているみたいなので(子ども達に)頑張ります。
会ったらびっくりするほどのkaachanですよ。
ほめられてうれしいな。。
Posted by kaachan at 2008年05月17日 10:23
ご立派なお弁当!!
子供の弁当作らなくて良くなってどれ位たつかな~~
kaachanさんみたいなのは一度もないと思う^^
良いお母さんです
子供の弁当作らなくて良くなってどれ位たつかな~~
kaachanさんみたいなのは一度もないと思う^^
良いお母さんです
Posted by RE楽園
at 2008年05月17日 13:48

RE楽園さん
後5年作らないといけません。お弁当は。
まだ、娘のお弁当が2年ありますので、後はどうなりますやら・・・・・?
男の子のお弁当は、量を要するので・・・・・。
頑張っていろんなものを休みの時に蓄えておきましょう。。。?
後5年作らないといけません。お弁当は。
まだ、娘のお弁当が2年ありますので、後はどうなりますやら・・・・・?
男の子のお弁当は、量を要するので・・・・・。
頑張っていろんなものを休みの時に蓄えておきましょう。。。?
Posted by kaachan at 2008年05月17日 19:02
弁当おしそうですね
うらやましい、ほぐしやが学生のころはほぼ、夕べのおかずが今朝の弁当へワープしてました。
家が商売してたんでしょうがないんですが、、、
家族がそれぞれ補って家がまわっていく、
今、我家もそうですが
これって、無形の財産を残してるってことだと
思ったます。
いい意味で、ひとりで生きていく、いけるための財産だと
うらやましい、ほぐしやが学生のころはほぼ、夕べのおかずが今朝の弁当へワープしてました。
家が商売してたんでしょうがないんですが、、、
家族がそれぞれ補って家がまわっていく、
今、我家もそうですが
これって、無形の財産を残してるってことだと
思ったます。
いい意味で、ひとりで生きていく、いけるための財産だと
Posted by ほぐしやのぶさん
at 2008年05月17日 22:39
