2008年03月06日
簡単スープ
おはようございます。
明日は、息子の卒業式
kaachanらしい事は何も用意してません。
前にも書きましたように、野菜がたくさんありましたので、
いろんなものにしていたのですが・・・・・・・・・・
そろそろ飽きてきたので目先を変えてみようか。。。。?と思い
スープにしてみました。
今までは、白菜と豚のベストカップルだったのですが・・・・・
今回は、前にキムチ漬けにしていた。
白菜、大根、にんじんのメンメンです。
鍋に、水をいれ、鶏がらスープの素でだしをとり
その中に、キムチのメンメンをいれる。
今回は、一緒にきのこも入れました。
こんな感じ
お味が薄ければ、塩コショウや薄口醤油などで調整。
これが、結構おいしい!!!
時間がかからずおいしいものになったのでよかった!!!
おいさんが、毎日「今日はなに作った?」と聞くので
毎回、「わからんもの作った。」というのですが・・・・
材料がないときは、冷蔵庫と相談してから、作るので・・・・・・
「何・・・・?」って言われても・・・・・・
名前なしが多くて・・・・・・・・
寒い時、風邪引きなどで、体を温める時など、すぐにできるスープです。
お試しあれ。。。。。。!
こんなのもいいよ。
Posted by kaachan at 10:30│Comments(4)
この記事へのコメント
心も体も温まりそうにおいしそうなスープですね☆ヽ(*^^*)ノ
我が家の夕食のメニューはほぼ名無しですが、
パパに聞かれると、
「グリルドチキン☆ナポリ風」など
勝手に大げさな名前を言います( ̄皿 ̄)うしししし♪
「スゲーー」
と、必ず言います。。。
鶏肉を焼いてトマトソースとチーズをのせただけですが。。☆
我が家の夕食のメニューはほぼ名無しですが、
パパに聞かれると、
「グリルドチキン☆ナポリ風」など
勝手に大げさな名前を言います( ̄皿 ̄)うしししし♪
「スゲーー」
と、必ず言います。。。
鶏肉を焼いてトマトソースとチーズをのせただけですが。。☆
Posted by kinoko at 2008年03月06日 11:30
あーなんかあったまりそう( ´∀`)季節のものを食べてるって感じでカラダも喜びますよねー♪しかも愛情たっぷりでいいなー♪およばれしたいっ♪
Posted by てふてふ at 2008年03月06日 12:19
こんにちは。
キムチ漬けってことは、ピリ辛スープですか?
美味しそうですね~
辛いもの好きなので、興味あります。
食欲が湧いてきちゃいそうです。
キムチ漬けってことは、ピリ辛スープですか?
美味しそうですね~
辛いもの好きなので、興味あります。
食欲が湧いてきちゃいそうです。
Posted by hal
at 2008年03月06日 17:02

kinokoさん
手抜きと時間のないときに便利です。
名前は付けれないよね。
適当に作っちゃうもんね。
おいしければいい。。。。。なんちゃって!!
時々?????のときもある。
てふてふさん
時期の野菜なので大地からの力をいただけるようで・・・・・・・
とってもいい感じなんです。
機会があったら・・・・・いらしてください。
halさん
ピリ辛を作るつもりだったのですが・・・・・・
キムチ漬けしたものが良い味を出し、なぜか口に優しい辛さになってしまったんですよ。
キムチの量で辛さを調整して、お好みのお味にしてみてください。
手抜きと時間のないときに便利です。
名前は付けれないよね。
適当に作っちゃうもんね。
おいしければいい。。。。。なんちゃって!!
時々?????のときもある。
てふてふさん
時期の野菜なので大地からの力をいただけるようで・・・・・・・
とってもいい感じなんです。
機会があったら・・・・・いらしてください。
halさん
ピリ辛を作るつもりだったのですが・・・・・・
キムチ漬けしたものが良い味を出し、なぜか口に優しい辛さになってしまったんですよ。
キムチの量で辛さを調整して、お好みのお味にしてみてください。
Posted by kaachan at 2008年03月06日 19:06