2008年02月27日

白菜丸ごと・・・・・?

今日は、寒くなりましたね。
こんな時は、温かい物が良いですよね。
月曜日にたくさんの野菜をいただきましたので、

            ど~~~~~~~んと1個丸ごと

          作っちゃいましょう!!!!

それで使ったものは、
   せさみさんと一緒ではなく
     
                      白  菜
作ったものは

            白菜と相性の良い豚肉と一緒に煮込んだ

                        こ  れ
         
               白菜丸ごと・・・・・?

              鍋ごと ど~~~~ん!!

               白菜丸ごと・・・・・?

                                 体もぽかぽか温まりました。


なんといってお味を付けるわけではないのですが・・・・・・・
塩コショウで・・・・・・・・少々の薄口醤油で・・・・・・・・
食べる時に、お好みで、からしだったり、ゆずこしょうだったり、酢醤油を加えたりして・・・・・
体に優しいお料理です。


実は、我が家、大根とカブと白菜とにんじんが今たくさんありすぎて・・・・・・・
いろんな料理を探している所です。
何かお勧めの料理がありましたら教えてください。

今朝、せさみさんのところで大根料理を見ましたので、ぜひ作りたいと思います。



Posted by kaachan at 18:30│Comments(3)
この記事へのコメント
あらー\(◎o◎)/!うちと同じ鍋だ…←どーでもいい;;汗
今日うちの妹も白菜の使い道を悩んでいました。
小さい子どもが食べる料理を知りたいと言っていました。
情報欲しいですね…ってお役に立てなくてすみません…(-_-;)
Posted by てふてふ at 2008年02月27日 19:57
白菜ど~んのおいしそうな料理♪

豪快ですが、ぜったい白菜のうまみがたっぷりスープにしみでてて

おいしいですよね~~~


冬ならではの料理ですもの♪白菜を満喫しなきゃぁって感じですよね。
Posted by kaokao at 2008年02月27日 20:54
てふてふさん
  この時期、収穫が急がれるためど~~~~んと野菜が来ます。
  うれしい悲鳴!!?
  鍋には、もってこいの食材なのですが・・・・・・
  こればっかりになると・・・・・・・?
  子どもさん受けするのは、ロールキャベツの白菜バージョンなどいかが
  甘みが多いので薄味で煮込み、上に掛けるルーにお子さまの好みを入れて・・・・・・
  私も使い道に困っているのでいろいろ探しておりますので・・・・・
  またなにかみつかりましたら、報告します。

kaokaoさん
  本当に、白菜が霜にあたっているため、甘い!!
  味付けはほんの少々
  野菜のうまみだけで、OK!!
  何も入っていないんだけど、とても幸せになる料理
  手抜きも出来るし・・・・・・(へへへ・・・・) 
Posted by kaachan at 2008年02月28日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。