2008年02月20日

有意義なお休み

月、火曜日と定休日だったので、いろんなことをしてみました。
まず、kinokoさんのまねをして、フォーマルバッグ
                   有意義なお休み
                  ダ~~~~~と縫ってみました。
                         (kinokoさんありがとう!!)

次は、夜ご飯の準備
ブログの中で、皆さんが、手作りしていた餃子を作ってみました。
                   有意義なお休み
                   有意義なお休み 何個作るの?
                        全部で120個包みました。
                        75個は、焼き餃子にしました。
                       (子どものリクエストで明日は、水餃子です。)
それともうひとつ
kaokaoさんが、作っていた手作りがんもどき
チャレンジしてみました。
これまた、ふわふわして、口当たりがよく、皆に評判良かったです。
本来なら油で揚げるのでしょうが・・・・・・
私 フライパンで焼きました。少々多目の油で・・・・・・・
そのあと、きのこのあんかけをして食しました。
                      有意義なお休み
                    豆腐に、ひじき、水菜、にんじん、長いもをいれ、
                    こねこねして、スプーンですくって揚げました。
                    これに、しょうがを入れてあげると、体のためにはいいかな?
                    風味も出るし・・・・・・・
                    お出汁の中に、絞ったものでも・・・・・・・
                    どちらかに、入れるとおいしくなるかも?っておもいました。

なんだかんだ、朝から製作していて、有意義でしたよ。
おいさんからは、「あんたは、やり出したら次から次に作るね。」と言われ
そう言っていたのに「工作用のエプロン作って!!」とか
「通勤用のカバン作って!!」とか注文してるんです。
嫌いではないので、作っちゃいました。
この写真は、また後日。



えへへ。。。。ごめんなさい。
なんとお恥ずかしい話、バッテリー切れで、デジカメでとれなかったんです。

久しぶりに、ミシンの前にすわり、いろんなものを作ってみました。
やり始めるとやめる事を知らん私です。
今日から仕事ですので、そうはやってられませんが・・・・・・・

料理は、またいろんなものに、チャレンジです。
                      



Posted by kaachan at 12:19│Comments(10)
この記事へのコメント
みんな既製品の餃子を買わなくなって 自分で作り出したから 餃子の皮が結構品薄になってるらしいですね~~ 
おいさん そのうちエプロンだけじゃなくてズボンも作っちくり~~とか言い出すかもですね~
Posted by つね at 2008年02月20日 12:43
バッグが素敵(●^o^●)
餃子もおいしそー♪
手づくりって温かみがあって良いですねー♪
Posted by てふてふてふてふ at 2008年02月20日 15:15
餃子120個。
包むの大変だったのでは?
私も先週水餃子を作りましたが、
30個でもフゥ~って感じでした。
でも、苦労した分美味しいですよね。
Posted by hal at 2008年02月20日 16:46
つねさん
  既製品と食べ比べて、やはり手作りはおいしい!!と言う結論に達しました。おいさんよりもう少したくさん作って置けばよかったのに・・・・・・・・と言われました。

てふてふさん
   今度、卒業式と入学式があるもので、必要に応じて作ってみました。
   裁縫は、あまり得意ではないのですが・・・・・・・・?

halさん
   確かに包むのは大変でした。
   始めのうちは、おいさんや息子が手伝ってくれたのですが・・・・・
   結局最後は、一人でコツコツと包みました。
   作るのには時間がかかるのですが、食べるのは一瞬でした。
Posted by kaachan at 2008年02月20日 19:30
餃子120個に手作りバックとな!(@@)
ここんかあちゃん がんばっちょんな~ 
今晩うちは2割引きの寿司弁当・・・。
見習わんといけん(^^;
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年02月20日 21:23
アクエリアスさん
  休みの日にしか作れないものは、時間を見つけ作ります。
  毎日子どもの弁当作りがあるので、まとめて作ることは多いです。
  作る量も半端ではないですが・・・・・・・
Posted by kaachan at 2008年02月21日 09:20
うわぁ♪

おいしそう~

がんもどきのあんも、野菜たっぷりでおいしそうです♪

kaachanさんはお料理も上手だし、お裁縫もできて

すごいですねぇ・・・

私は手先が不器用なので、とってもお裁縫が苦手なんです~^^;;

うらやましい~~
Posted by kaokao at 2008年02月21日 10:02
kaokaoさん
  実は、ぶきっちょなんですよ。私
  そんな私でも、慣れてくるとどうにかなってくるんです。
  何事にも?
  やらなくても良い事まで背負い込んでしまう!!
  悪い事ですけどね。
  でも、おいしいものを作れるkaokaoさんはうらやましいですよ。
  ぼちぼちがんばりましょうよ。
Posted by kaachankaachan at 2008年02月21日 11:12
ステキ!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
バック、私も黒にすればよかったです><
餃子、食べたくなりましたーーーー( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by kinokokinoko at 2008年02月21日 12:02
kinokoさん
  黒の布しかなかったんです。
  余り布の中から探して作るもので・・・・・・・?
  餃子はぜひ・・・・・!!
Posted by kaachan at 2008年02月24日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。