2007年12月28日

新年の用意

今年も残り少なくなってきました。
そろそろ、新年のお飾りをしないといけない!!!!と言うことで
聞いた話では、28日までに飾らないといけない!!
急がんと。
そんなこんなしていて作ったで~~。
飾ったで~~~
                   新年の用意 対で

近づいて             
                   新年の用意

飾りも作った  
                   新年の用意

                    稲穂と南天に松ぼっくり
                    これに、鶴と亀でもあるといいかも?
                    間に合わないから取り合えず飾っておこう!!
今年の良いことは来年に持ち越し、悪かった事は、置いて、いい年を迎えようね。
kaachannは、もう一仕事  残っちょんけん。がんばる。
御節作りもあるしな。
大掃除は、出来んけん子どもに任した。
ちっとは手伝ってもらわんと、kaachan倒れるけん。
子どもには、これが一番聞くごたん。
さあ  がんばろう!!!!
仕事を、年末ぎりぎりまでがんばるけん、良かったら、顔でも出して!!



Posted by kaachan at 10:59│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
さすがkaachannさん何でも作れて凄いですね。
中々真似をしたくてもできません。
今年一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
PS来年は、シホンケーキをお土産に伺いますね。
Posted by よりみち at 2007年12月28日 13:10
よりみちさん
   サンキュウです。
   節約せんと、年が越せそうにありません。
   そのため作ったと言うのが本心です。
   作るのにそんなに時間がかかりませんよ。
   良かったらいつでも教えます。
   ケーキまっちょんけんな。 
Posted by kaachan at 2007年12月28日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。