2007年11月13日

サーターアンダギー

昨日は休みだったので、何かしよう~~~!
娘は、前日の無理がたたりダウン。
あるくと、頭がガンガンする。熱は、昨日ほどないけど・・・・・・・と
娘がいるので、なんか作ろう!
娘に「パンとお菓子どっちがいい?」と聞くと
「お菓子!」
「クッキーがいい!!」
そこで、材料とにらめっこ。
サーターアンダギーでいい?と聞く
「いいよ!」の返事を受け、開始
玉子とお粉を混ぜて     サーターアンダギー
サラダ油をコーティングして油の中にサーターアンダギー
(一口大の大きさに丸め)
たくさんできたよ。       サーターアンダギー

味見は、娘とおじいちゃん
おじいちゃんは、通るたびにお口へ
続いて息子たち、おじいちゃんと同じく通るたびにお口へ
あっという間に半分に・・・・・・・・・・
「やめられんのよ!!!」と
まあいいや!ご飯も食べよよ!

残ったものは、今朝、袋に入れて持って行きました。
いつどこで食べるの?と思いつつ。
持って行き方がちょっと面白かったよ。
まるで、桃太郎のように袋にサーターアンダギーをいれて(きび団子風)
誰かお供がついていくのかなあ~~~~?なんて思ったりして



Posted by kaachan at 10:55│Comments(3)
この記事へのコメント
あ~それ食えるんやったら おいさんのお供について散髪されますわ~~
Posted by つねつね at 2007年11月13日 12:01
おいしそーぅ!!あつあつを食べたら、ほんとに止まらなくなりそうですね。
Posted by kaokao at 2007年11月13日 16:23
つねさん
   ぜひ~~~~ぜひ
   お供してきてください。

kaokaoさん
   アツアツはやめられませんよ~~~。
   一口サイズがいいみたいです。
   大人数の我が家にはもってこいのおやつです。 
Posted by kaachan at 2007年11月13日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。