2007年09月22日

大変です!!

今朝の事です。
台所に電気がついているんです・・・・・・・・・・・?
旦那の消し忘れ!!!!!?
実は、次男坊が、体調異変で、水分を取りに降りて来ていたんです。
「部屋が、違うし、朝早かったけん!起こさんで様子見ちよった!」って言ってくれたんだけど
本当は、ものすごく大変なことになっていたのには、びっくり!!!!!
体温計を脇に挟んですぐに兄貴が、
「大変や!!!○ちゃん、39℃や。まだ上がりよん!!!」
「飲んだものがおいしくないし、手が震えるんよ。」と言っていたの。朝方
いつもの事だ。と思ったのが間違いでした。
取りあえず、朝しなくては成らないことを済まして、病院へGO。
何が原因か不明のまま、風邪引きの前兆で、疲れから来ているのではないでしょうか?
と言うことでした。
昨日が、中間テストだったんです。
そんなに勉強したふうには見えなかったんだけど・・・・・・・
知恵熱?
でも、子どもが大きくなっても、やっぱり心配だよね。
熱が高いとぐったりするから・・・・・・・・・
めったに病気にならない子だから特に大変だった。
大きい体でゴロゴロ~~~
今日は、許そう。しっかり直してほしい!!!



Posted by kaachan at 10:59│Comments(6)
この記事へのコメント
お邪魔しま〜す…
子どもはいくつになっても子どもですね(^O^)

母なら心配ですよ!!
早く治るといいですね。。。。。
Posted by ミルキー at 2007年09月22日 13:27
ミルキーさん
 ありがとうございます。
 きっと1日じっと寝ていたのがよいのか、薬が効いたのか
 夕方には、何とかなっていましたよ。
 夜 また発熱すると困るので、今日1日はおりこうさんに
しておいて!!といってあります。
Posted by kaachan at 2007年09月22日 17:07
熱は下がりましたか〜?下がれば、ひと安心(⌒〜⌒)

連休の間…ゆっくりしてくださいねっ♪
Posted by ミルキー at 2007年09月23日 07:44
ミルキーさん
   ほんとうにありがとうございます。
   今朝は、ものすごいハイテンションで、元気になっておりました。
   その元気は、どこから来るの~~~!
   お腹がすいた!の一言で。大丈夫だ!と思いました。
   ご心配おかけしました。
Posted by kaachan at 2007年09月23日 10:49
今、見てビックリしました。
良くなったみたいでよかったです。
Posted by CP翼 at 2007年09月24日 15:13
cp翼さん
  ご心配おかけいたしました。
  我家の子どもたちは、原始人なのか?
  薬を1回無いし1日飲めば一気に回復します。
  普段から薬をあまり飲まないので、飲んだら
  即対応してしまうようです。
  だから、怖いと言えば怖いです。
Posted by kaachan at 2007年09月25日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。