2007年07月12日

今日の昼食

 きょうの昼食
今日の昼食





 まずは、具の準備
 用意したのは、鶏肉、ごぼう、にんじん、しいたけ・・・・・・としめし
          玉子、たまねぎ、わかめ、もやし、ねぎ・・汁
          きゅうり、塩昆布、ごま・・・・・・・・・・・・・・・つけもの
 



調理



今日の昼食





 鶏肉を細かく切って、フライパンで乾煎りする。(メタボリック心配な父ちゃんのために油なし)





今日の昼食今日の昼食





 鶏肉に火が通ったら、ごぼう、にんじん、しいたけを入れる。
 味付け、砂糖、薄口しょうゆ、みりん





今日の昼食





 味付け完了




今日の昼食





 ご飯に混ぜて(父ちゃん、炊き込みより混ぜ込みのほうが好きなんよ)
 あとの食材で、まず 汁作り。
 なべに、出汁ををたて、たまねぎを煮て、もやしをいれ、ワカメをいれ、食べる時にとき玉子を入れる。
 つけものは、簡単浅漬け、きゅうりに塩をして、軽くもむ。塩昆布とあえ、ごまを振りOK




今日の昼食





 こんな感じで、今日の昼食いかが?




Posted by kaachan at 12:28│Comments(3)
この記事へのコメント
おいしそう!!ヽ(=´▽`=)ノ
としめし??
とにかくおいしそうです^^真似させてくださいね(^_-)---☆
Posted by kinoko at 2007年07月12日 15:42
kinokoさん
 とりめし!
  具を作っていれば、いろんなものに変身できるよ。
  いなり寿司やちらし寿司の具にしてもOK。
  鶏肉をとりミンチにすればトリニータいなりにも変身できますよ。
  子どもさんならミンチがおすすめかも?
  ぜひ 作ってみてください。
Posted by kaachan at 2007年07月12日 18:13
とりめし^^失礼しました(●´ω`●)ゞエヘヘ
いなり寿司にとりめし!!さらに、とりミンチ !!
最近ご飯を食べない息子にぴったりです^^
明日トリミンチ買ってきますね♬
ありがとうございました~~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted by kinoko at 2007年07月12日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。