2008年03月19日 19:20
第3の月曜日、火曜日は、連休です~~~~
かえって、休みの方が忙しいkaachanなんです。。。。
1週間サボっていた事を、いっぺんにやってしまおうと思うから。。。。。。
子どもの事、家の事など。。。。。
月曜日は、各部屋のお掃除。。。
ほぼ午前中がつぶれます。。
午後から夕食の用意を。。。。。
またまた作りました。。。
大量の餃子
今回は、この前よりも多く150個
しかも、中身をわからないように、いろんな種類にして。。。。。。
食べてからのお楽しみ。。。。。
なんて。。。。。ね。。
本当はね。前日のカレールーが残っていたので。。。。。
入れてみたらどお~~~?
なんて。。。。思っちゃったわけ。。。。。
チーズを入れたら。。。。。
ひじきを入れたら。。。。。
そんな事を考えて、包んでいたら、いろんな種類になっちゃった。。。。。
食べた感想は、「やはり手作りはいい。」と言う事でした。。
やった~~~~~ぁ。。。
火曜日は、朝から部屋の掃除(子どもがテレビやパソコンをしている部屋)を
掃除していました。
片付けても片付けても、次の日は一緒なんですけど・・・・・・
「あんたなんか。。。。何年生。。。?」と言いたいほどです。。。
これにおいさんも加わるので。。。。。。。
何とか、片付けを終え、息子の高校の申し込みへ。。。。。
これで、何とか、高校へといけます。。。
説明会や教育合宿とじゃんじゃん押しかけてきますが。。。。。。
何とかしてやらん事には。。。。。
仕方ありません。。。
子ども共ども頑張っていきます。。
やる気を今は見せてくれていますので。。。。。
本当である事を信じるしかありませんよね。。。。。
制服も申し込み。。。。。いよいよです。。。。。
午後から、息子に留守番を頼み。。。。
老人ホームへお仕事に。。。。
初めての所なので、ちょっとドキドキ。。。。
私たちを持っていてくれた方々の感謝。。。。
また来月行きますので、よろしくお願いします。。。。
とても感じの良いホームでした。。
夕食は、何にしよう!!!
冷蔵庫と相談して。。。。。
子どもの大好きなあんかけチャーハン
今回のあんは、デミ味のきのこソース
もう一つのチャーハンは、納豆嫌いでも食べれるとテレビで言っていたものに挑戦!!
これは、いけます。。。
ゴマ油ににんにくのみじん切りをいれ炒め、ご飯をいれ、納豆を混ぜずにいれ、炒める。
塩コショウで、味を付けただけ。。。(納豆のたれは、仕上げに鍋肌に。。)
お汁は、生わかめの卵スープにしました。
おかずは、野菜炒め。。。。
野菜の上に、豚のしょうが焼き。。。
こんなものでどうでしょう。。。。。。
あっという間に完食。。。
こんな感じで、今月の連休も終わってしまいました。。。