2008年03月06日 10:30
おはようございます。
明日は、息子の卒業式
kaachanらしい事は何も用意してません。
前にも書きましたように、野菜がたくさんありましたので、
いろんなものにしていたのですが・・・・・・・・・・
そろそろ飽きてきたので目先を変えてみようか。。。。?と思い
スープにしてみました。
今までは、白菜と豚のベストカップルだったのですが・・・・・
今回は、前にキムチ漬けにしていた。
白菜、大根、にんじんのメンメンです。
鍋に、水をいれ、鶏がらスープの素でだしをとり
その中に、キムチのメンメンをいれる。
今回は、一緒にきのこも入れました。
こんな感じ
お味が薄ければ、塩コショウや薄口醤油などで調整。
これが、結構おいしい!!!
時間がかからずおいしいものになったのでよかった!!!
おいさんが、毎日「今日はなに作った?」と聞くので
毎回、「わからんもの作った。」というのですが・・・・
材料がないときは、冷蔵庫と相談してから、作るので・・・・・・
「何・・・・?」って言われても・・・・・・
名前なしが多くて・・・・・・・・
寒い時、風邪引きなどで、体を温める時など、すぐにできるスープです。
お試しあれ。。。。。。!
こんなのもいいよ。